沖釣りオヤジのカートップ初体験 - 友恵丸のマダイ釣り

仕事への行き道帰り道、奇遇にもちょくちょく出くわすのがカートッパーのnono氏。カートップと沖釣りオヤジとジャンルは微妙に違うのだけど、そこは同じ海で糸を垂れる仲間同士、釣りの話題は尽きません。そのnono氏から「たまには友恵丸もいかがですか?」との嬉しいお誘いを受けて、土日がどひま状態だったわたしは一も二もなくお呼ばれに預かりました。

 狙いものは、nono氏お得意のマダイに、後半は根魚(オニカサゴあわよくばアカムツ)をやろうということでそれぞれ餌を準備し、三浦からの出船となりました。

 前日の天気予報では土曜日の天気は南微風、波も1mという穏やかなもの。しかし、こういう日が一番油断ならない。案の定、海上は南の風で波がけっこう高い。当初の狙いの城ヶ島沖は諦めざるを得ない状況で、船は三戸輪沖(長浜沖)へ向かいました。

(写真上) nono船長の釣った綺麗なマダイ。この日のマダイは船長が2枚の釣果、さすが。

釣り方は、乗合船と同じくポイントの上を流す釣り方。魚探を見せてもらうと、海底地形や魚群の反応がよくわかります。魚探を見ているだけでも結構面白い。

 最初に来たのはnono船長。写真上の綺麗なマダイ。私には、サバ、アジ、イサキと食ってくるものの、本命からのアタリはなし。風波が強くなる中、場所を移動しながら粘り、nono船長が2枚目のマダイをゲット。ここらへんからさらに波が高まり、安全第一で早上がりとなりました。

(写真中) 水を抜いたイケスの中のマダイ。この日の本命釣果は船長が釣ったこの2尾.。

私自身、手漕ぎボートはけっこう乗っていた(八景や佐島のキス釣り)んだけど、カートップボートでの沖釣りは今回が初めての体験。山立ての仕方や船の流し方など、船体自体は小型ながら釣りの方は乗合船となんら変わりはないのにはちょっと驚き。手前船頭でポイントを流すnonoさんは楽しそうでした。釣りの楽しみ方は幅広いということを再確認した一日でした。

 悪天のため、思うような釣りができなくて、ゲストの私に良い釣りをさせられなかったとnonoさんはしきりに気を遣ってくれていました。が、私にとってはカートップボートでの釣りの体験ができたことがなによりの収穫、釣果なんて二の次。一日を楽しませてくれたnonoさんには感謝です(^^)。

(写真下) SAで撮影したカートップの友恵丸。けっこう目立つので、知らない人からよく声を掛けられるそうな(^^)。

inserted by FC2 system