好調持続のきよし丸場所                        2006/10/01  鴨居/きよし丸

  先々週の金曜日、小田淳船長が見つけた新場所は「きよし丸場所」と名前が付いて^^;大混雑。もともと、根のまわりにびっしりとフグの反応があったとのことですが、それも連日大勢で攻めるとさすがに疲れたみたい。

 それでも反応はまだあるというので、期待を胸に大貫沖へ。この日は珍しく(?)釣り人もツ抜け、片舷6人ほどの出船です(まあ、それでも空いているんですが...)。そして、フグ初挑戦のトリさんも乗船、海人フグLiteを手に、大貫沖のフグと勝負です。

上写真: 朝は御覧のように天気が良かったんですけどね、午後から雨でした。

 さて、フグ好調の報に内房の船もフグ乗合を開始。きよし丸場所はすでに内房の船が3隻ほど叩いています。この日は野毛屋の健太郎船長は「そっち行かない、海苔棚のまわりやってみる」と独自コースを選択。ここらへんはさすがにフグのスペシャリストで、この日は10〜38尾、フグの匂いがするとコメントしながら、翌日はなんと43〜102尾をたたき出しました。

 朝はアタリ活発、フグも浮いているようで枝へのアタックが多いです。トリさんは最初は要領がわからなくて苦戦。しかし、一尾釣り上げるとコツがわかったようで、その後はまわりの人と同じペースであげてます。

左写真: トリさんの初フグ。この後に良型もゲット。

 ツ抜けしたところで反応が薄くなって場所移動。ここからは苦戦でした。反応があれば口を使わないし、反応が薄ければ1,2尾上がったところで終了。小田船長は、まめに探索をするけど、先週あったような大群れは捕まらず。まあ、これが普通といえば普通のフグ釣りなんですけどね。

左写真: 雨降ってきちゃいました。みなさんカッパ着用。きよし丸のキャビンは大きいのだけど、あまり中に入る人がいないのが特徴^^;。

 そんなこんなで、終わってみれば私は13尾、トリさんは9尾。この状況で初めてにしては大健闘だったと思います。船では2-20尾で、トップは常連の片山さん。

 船長コメントを引用しておきましょう。船長が書いているほど食い渋りではないと思いますけどね^^;

今日もナギでしたが午後から雨〜フグさんは昨日、おととい・と同じような感じでした、何ヶ所か攻めましたがどこも反応だけ〜は出てます、ポチポチと出ても後が無くみなさんに回るほど食いませんでした、また食い渋りで雨の中頑張って頂き、お疲れ様でした。
竿頭は綱島の片山久嗣様、2番手17匹。
明日も出船の予定です、宜しくお願いします。
根周りを攻めてますので仕掛けは余分にお願いします、時には根の上に反応がある事も多いいので根掛かりはかなりします、あと食わせは必ず付けてください、反応だと1mは浮いて出てる事も多いいです。

下写真:この日の釣果です。このザルがあるとなにかと便利。100円ショップで売ってます。

inserted by FC2 system