赤と黒のゴージャスリレー、オニカサゴは良型揃い

勝浦豊浜・清勝丸 2007/07/22(Sun)

  清勝丸さんの根魚、ライター仲間からその評判を聞いていて、前々から行きたかったのだけど、なかなかチャンスがなかった。で、やっと取材のアポを取れたと思ったら、雷予報、釣り人不足、台風4号、と3回も中止になった。この日は4度目の正直。小雨模様で、けして良いコンディションじゃないけど、船が出られるだけでも万々歳な気分でした。

 勝浦豊浜港は、遊漁船の数はそう多くなく、ちょっと穴場的な存在。清勝丸は、周年クロムツ、オニカサゴにリレーで出船しています。冬場にヒラメをやることや、スルメイカ、ヤリイカをやることもあるけど、看板はやっぱり根魚。

 船は港を出てから東へ向い、結構走る。一時間くらい走ったかな、やっとポイント到着。まわりには船はいない。勝浦沖のこのポイントを攻める僚船は少ないみたい。

左写真: まだ薄暗い時間からの釣り。クロムツの一荷。

 集合はAM3:00。外房の船は集合が早い、眠い^^;。で、釣り人が支度できたら出船。ポイントに付くころには空が白みはじめてきます。

 最初はムツ。胴付き餌作戦と、フラッシャー作戦とどちらでも選択可。食いがよければ手返しの点でフラッシャー有利なんだけど、わたしは慣れてる胴付き5本針で、餌は船で用意してくれるサバを使います。

 入れるとゴツゴツ、ガクガクとムツのアタリ。さっそくムツゲット。

左写真: 小さいよー、といいつつもポーズとってくれました^^。ムツは3キロくらいまでのサイズがでるそうです。

  メダイや大アジ、サバ交じりで入れるたびにアタリが到来。でっかいサバはクーラーに、ちっさいサバは餌用にキープします。

 メダイは1−2キロサイズ、これも良いおみやげだし、アジは40cmオーバー。この日は混じらなかったけど、オキメバルの定番の外道。

 ムツ釣りは2時間くらいでおしまい。日が高くなってくると反応があっても食わなくなるようです。

左写真: これが最大かな?1.9kg。

右写真: これもキロオーバー。出船機会が少ないせいか、オニのサイズがでかいです。

 オニカサゴにチェンジして、最初は不調。アタリがこない。ノドグロ('ユメカサゴ)はくってくるけど、たまに良いアタリがあると思えばツノザメ。船長もちょっと暗い顔になってきた、ピンチか?^^;

  しかし、ポイントが広いのが勝浦沖の強み。船長は大移動。するとミヨシと私にダブルヒットだー。

 上がってきたのはキロ半のオニ。これで黒と赤が揃った。

左写真:クーラーの中、ムツ2、オニ2.サイズはムツは40cmちょい、オニはキロ半でした。

 6人が乗って、全員が黒も赤も両方の本命の顔をみて、満足満足の沖上がりでした。

 渡辺船長はいろいろ教えてくれるので、外房の根魚に慣れてない人はどんどんわからないことを聞いてみよう。きっと釣らせてくれるはず。

 これから夏の間は、海が穏やかな日が多いです。実は外房の根魚は夏はチャンスタイム。揺れるからやだなーと外海を躊躇している人も、入門には良い時期です。

 詳しい模様は、つり丸8/15号で紹介します。

左写真: 雨の中、帰港した清勝丸。船長さん、みなさん、おつかれさまでした。


inserted by FC2 system