親子deエンジョイ!カワハギフィッシング 

松輪・新徳丸 2007/11/17(Sat)

 親子deエンジョイフィッシング、次回参加は12/23の本年度最後の回の予定だったんだけど、事務局の方から繰り上げてくれないかとの依頼があって、今回の講師としての参加となりました。

 12/23は寒そうなんで^^;、この繰上げはわたしとしては大歓迎。つり丸からは、粕川さんも参加して、2隻に分かれての乗船となりました。

 今回、次回の2回はカワハギ教室。初めて釣りをする人、初めて船に乗る人にとっては、カワハギを数釣りするのはハードル高い。しかし、カワハギ釣りは外道も含めればアタリの多い釣り。今日はいろいろなアタリと、なかなか本命の釣れないもどかしさを楽しんでもらいましょう!(^^)。

左写真: 餌のカワハギはパック品。剥く手間もいらないし、粒もしっかりしています。

 例によって、タックル、仕掛、餌はそれぞれのメーカーさんがスポンサードしてくれます。今回はシマノさんだったんだけど、BJSカワハギなど、今年の新製品もふんだんに持ってきてもらって、釣れないのを竿のせいになんては出来ない状況(笑)。

 そして仕掛もいろんなメーカーさんからたっぷりとご提供。外道をいくつも釣ると針先がなまるから、ビシバシ交換させていただきました。助かりました。

 餌も上の写真のように上等なもので、講師も1ファミリー1人はついて、もうインフラは完璧!

左写真: 最新の市販仕掛けがたっぷり。

 わたしがレクチャーしたのは2点。ひとつは餌を動かして、自分からアタリを出しにいくこと。ふたつは、カワハギをじらせる感じで竿をシェイクし、止めて食わせる間を与えること。こんだけです。これ以上いうとたぶん混乱するかなと思った。

 さて、いよいよ実釣なんだけど、肝心要のカワハギくんのゴキゲンがいまいち。トラギスやキュウセンは釣れてきて、アタリは味わえるんだけど、本命らしきアタリがない。ためしに私が竿を出しても同じ^^;。

 船長に、状況を聞きにいってみた。「潮がいかない…」。あちゃー....。

 こうなると50mの深場での釣りは初心者にはきつい。そこで船はカワハギ船団から離れて大移動。20mの浅場へ。

 ここでカワハギが顔を出してきた。船長の判断、さすが。

左写真:左舷の第一号カワハギは女の子に。

左写真: 重いよー、はやく撮ってよー。この子が本日の竿頭、3枚でした。

左写真: 遠近法の応用(?)で巨大カワハギに^^;。良い表情ですね(~^)。

左写真: やっときました。今日みたいな渋い日には貴重な一枚です。

左写真:これはなかなかの型。この少年、この後に30cm近い大物かけたんだけど、水面で針がはずれちゃった。そのカワハギはほんとにでかかった。ざんねん。

左写真: 苦労してあげた本命。サイズは小さくても立派なカワハギです。この一枚には価値がありますよ。この後にもサイズアップして1枚追加でした。もうちょっとで竿頭かな^^。

左写真: きましたー、と、良い顔してますね(^^)。

 と、写真をできるだけ貼ってみました^^;。

さて、上がってからは料理の講習会。前回に続いて、事務局の林さんが講師になってます。この林さん、料理の腕と知識はなかなかのもの。

カワハギの捌き方や料理法はもちろん、ベラの料理まで詳しく解説してくれました。わたしが知らなかったこともいくつかありました、もっと精進せねば^^;。

左写真: 料理のレクチャーを聞く参加者の表情はみな真剣です。

 そんなこんなで、今回の親子deエンジョイフィッシングも無事終わりました。 全員にカワハギを釣らせられなかったのが残念だけど、天気もよくって、いろいろな外道も混じって、わたし的には楽しい釣りでした。

 さて、10回にわたって開催される親子deエンジョィフィッシングも、いよいよ次回が本年度の最終回。わたしは抜け番ですが、ヒマだったら遊びにいこかな。

 あ、そだそだ。打ち上げやりましょーね、フリートの社長さん(^^)。来年度はさらにパワーアップした企画が登場という話もあるけれど、いまはまだ未公開です。

左写真: 本日は伝五郎丸、新徳丸が出動でした。ちょっと寒い日だったけど、天気には恵まれました。

 そして最後に集合写真です。
また会えるときを楽しみにしています(^^)。

inserted by FC2 system