船宿情報
新健丸 金沢八景  
カサゴ、イシモチ、シロギス、マダコ
乗合に初めて乗ったのがこの宿で した。常連さんも親切で、その後何度も通いました。湾内の浅場小物釣りを中心にしています。現在は若船長が舵を握っていますが、アットホームな雰囲気は昔 のまま。これから沖釣りを始める人にはイチオシの宿です。

野毛屋 金沢八景 HP
ウィリータイ、ショウサイフグ、エビタイ、アオリイカ、スズキ、マ ゴチ、マダコ、スミイカ、ワラサ、夜クロアナゴ、夜メバル、泳がせ青物
ここ数年では、私の乗船回数が最も多い宿です。釣り物も多かったけれど、現在は周年のウィリー 船、フグ船に、季節もののエビタイ、泳がせ、アオリイカで安定しています。 黒川ファミリーが3隻の乗合の舵をとりますが、中でも黒川勇治船長は新しモノ好きでは他に例をみません。現在も、古風なエビタイを現代風にアレンジした釣 りで東京湾唯一のスタイルを確立しています。ウィリーでのシャクリ釣りは黒川俊之船長が舵を握り、ショウサイフグは黒川健太郎船長、いずれの船長も若いな がらも経験値は抜群、根強いファンを獲得しています。
野毛屋アオリのレポートは、こちらにも掲載していま す。
野毛屋エビタイのレポートは、こ ちらにも掲載しています。
2002/01/03  ウィリータイ      この釣りの楽しさはテクニカルなとこ
2003/12/31  ウィリータイ      久里浜沖の美味ハナダイ絶好調
2004/06/06  イサキ        東 京湾の旬のイサキが爆釣
2004/08/14     ワラサ        真夏のワラサ、午後から入れ食い
2004/08/29    ウィリータイ     雨の中、カイワリ爆釣
2004/11/20    ショウサイフグ    これまたテクニカルで楽しい釣り
2004/12/31    ウィリータイ     大晦日のイシダイ乱舞
2005/02/06    アオリイカ      New Style 長竿釣法のアオリ
2005/05/03  夜メバル       トーチュウのファミリー釣り取材に遭遇
2006/03/05    ショウサイフグ   冬の落ちフグを食わせで狙う
2006/05/05    エビタイ                初戦黒星、まだまだこれから
2006/07/02, 07/08 ショウサイフグ Load to Modern Fugu Fishing
2006/07/17    エビタイ        寝起きの一発^^; 1.9kg
2006/08/08   ショウサイフグ    健流カットウ、ついに発売
2006/09/03   ショウサイフグ    健流ロッド、 ついに発売
2006/09/15   ショウサイフグ    健流タックル、ついに取材
2006/11/14   ウィリータイ      大シケの中、バリバリハナダイ
2006/11/17   ウィリータイ      ハナダイ反応続く下浦沖
2007/08/11   ラバージグマダイ   なぜか良型が食ってるラバージグ
2007/09/02   泳がせ青物      ひさびさの再開、東京湾泳がせ船
2007/11/10   ウィリータイ      雨風の中、良型バラシ連発
2007/11/11   ウィリータイ      940gのデコ登場!下浦沖のハナダイ
2008/08/17   エビタイ        タイラバ強し。夏の良 型マダイ狙い
2009/08/22  エビタイ        第三 海堡でマダイ3.6kg
2009/10/10  スミイカ        久々 のスミイカ専門出船は、新兵器エギテンヤ登場
2010/06/26  ハナダイ        シャ クリストな一日、剣崎ハナダイ
2010/08/11  マダイ          東 京湾エビタイ、釣果上昇中
2010/08/13  ショウサイフグ      良 型主体で夏フグ好調、大貫沖

茂丸 小湊 HP
クロムツ、ベニアコウ、アコウ、オニカサゴ
2004年から乗せてもらっている船宿。外房地区では珍しくベニアコウの看板を出しています。秋 から冬はアコウ、冬から春先にベニアコウ、春から秋はクロムツ、アカムツ、オニカサゴと根魚専門の船です。 鎌田茂船長は深場船らしい温厚でのんびりした船長です。
2004/05/03  クロムツ         脂 ノリノリのクロムツゲット
2004/05/22    クロムツ/オニカサゴ  台風通過後の不調な一日
2004/12/23    クロムツ/アコウ     小湊沖の根魚リレー

龍宝丸 手石 HP
アカムツ、アラ、ギンムツ、ベニアコウ
ディープマスター御用達の深場船。アカムツでは安定した実績がある。2004年から石廊崎沖のベ ニアコウを開発し、大型連発。 アラ、ギンムツ、オニカサゴ、アコウ、キンメと、深場釣りなら何でもOKの宿です。
2004/03/20  ベニアコウ        南伊豆ジェネシスに9.5kgが浮上
2004/09/11  アカムツ         こ こではアカムツはリアルな魚
2005/05/07    ギンムツ/アラ     ゴージャス深場リレー
2010/09/04   アカムツ        2kg オーバー浮上、南伊豆のアカムツ

つちそう丸 網代 HP
イカブリ、イカダイ、夜ヤリイカ、夜アカイカ、コマセブリ、夜クロ ムツ、ヒラメ、遠征五目
イカブリと夜アカイカで私の常宿です。イカブリは初島、夜アカイカは島まわりで狙います。冬場の 夜ヤリでは泳がせでのマダイ狙いも可。ブリフィーバーの時は昼のコマセ釣りにも出船。他、ヒラメ、イサキ、 マダイ、遠征青物、夜クロムツ、夜キンメもやります。船は19tの遊漁最大級船で、御蔵島までもひとっぱしり。
2001/11/25  イカブリ      イカブリ爆発、ヤリイカ餌の威力はこれ
2004/07/18    夜クロムツ   ひさしぶりの網代夜ムツ
2004/09/20    ヒラマサ     ヒラマサ不発もカツオの入れ食い
2005/02/11    ヒラメ       穴場的存在の東伊豆ヒラメ
2005/02/11   夜ヤリイカ    ヤリイカからアカイカへの端境期
2005/04/23   遠征五目     高級魚狙いの遠征も強風で不調
2006/04/01   遠征五目     今年はシマアジが濃いぞー
2006/04/08   遠征五目     潮が冷えてしまい低調、何のせい?^^;
2006/04/22  遠征五目      シマアジ復活、小ぶりながら船で30枚!
2010/04/10   遠征五目     久しぶり の遠征はシマアジ好調

重郎平丸 神津島 HP
シマアジ、カンパチ、銭洲五目、ハタ/モロコ
下田港送迎で、神津島、銭洲が主なポイント。春はアカイカの泳がせ、夏は銭洲でカンパチ、秋から 冬は神津のシマアジと遠征スペシャルな釣りを楽しませてくれます。、
2001/11/10  シマアジ      神津島はシマアジパラダイス
2005/07/16    銭洲        銭洲の泳がせ&コマセ五目
2006/10/20    シマアジ     大物バラシ連発注意、神津島まわり

太平丸 御宿岩和田 HP
カモシマダイ、カモシヒラマサ、ヒラメ
カモシ釣りでお世話になる宿。夏場からマダイ狙いでカモシを始めて、秋のヒラマサ回遊を待ちま す。ヒラマサ回遊時がカモシ釣りのピークです。カモシが終了するとヒラメ狙い、その後は初夏までヤリイカ、イサキと続きます。若船長は釣りの腕も抜群、大 船長が中乗りで釣り客の面倒をみるので、初心者でも安心して釣りできます。
2002/11/22  ヒラマサ    小型ながらカモシでヒラマサゲット
2004/02/08  ヒラメ     型 物揃いの御宿沖
2004/08/11    マダイ    真夏のカモシ、ゲストにメダイ
2005/08/09    マダイ    ハイテク新造船で夏カモシ
2006/10/14    ヒラマサ   江見ステージの地震ヒラマサ

盛幸丸 勝浦松部 HP
カモシマダイ、カモシヒラマサ、泳がせヒラマサ
カモシ釣りでお世話になる宿。船は19tの大型船でゆったり、時期 によっては伊豆諸島の遠征にも。カモシが終わると、イサキ、ヤリイカで出船。 本庄克己船長は私にカモシ釣りを初めて教えてくれた船長です。
2001/07/01  マダイ     本命ボウズもカンパチ交じり

富士丸 大原 HP
ビシママダイ、手バネマダイ
最初にこの宿でビシマを教えてもらったのがかれこれ10年ほど前、以来ビシマ釣りの多くはこの宿 に通っています。坂下隆一船長は寡黙ながらビシマに対する愛着とコダワリは強い船長。いま、もっともビシマの出船回数が多いのがこの宿でしょう。時期に よってはヒラメやアカイカなどにも出るんだけど、あくまでこの宿の看板はビシマ釣り。
2001/08/29  マダイ        夏の浅場は手バネが楽しい
2004/12/12  マダイ       北 東風で海悪くもキロ級を2枚ゲット
2005/08/28   マダイ       夏の浅場から3.2kg登場
2006/08/08    マダイ       ビシマの海で長竿エビタイ
2007/03/21    マダイ       やっぱりビシマ鯛の感触は心地よい

やまはち丸 小網代 HP
ヤリイカ、スルメイカ、マルイカ、マダイ、イカダイ、イサキ
雰囲気が気に入ってて、お邪魔する回数が多い宿です。看板に魚種を書くのではなく、「イカ」「サ カナ」の2種類というのが特徴。サカナ乗合は、その時期に釣れている魚、マダイ、イサキ、オキメバル、ワラサ、カツオなどを狙います。イカ船はベテランの 出口勝征船長におまかせ。サカナ船は新進気鋭の出口武(たける)船長。中堅ナイスガイの出口訓(さとる)船長が仕立で、大型船3隻体勢を敷いています。
2002/02/22  イカダイ        泳がせにヒットするも痛恨のバラシ
2003/09/23  マダイ         友里香、大活躍の竿頭
2007/09/30     ヤリイカ       ひさびさの訪問、城ヶ島西沖のヤリイカ
2009/08/23   スルメイカ      夏は やっぱり直結スルメイカ
2010/07/24   スルメイカ      夏 真っ盛り、城ヶ島沖のスルメイカ

きよし丸 鴨居 HP
スミイカ、タチウオ、エ ビタイ
2003年に大型新造船を進水させて、鴨居の港ではひときわ船が目 立つのがきよし丸。小田淳(きよし)船長は、かつては野毛屋で舵を握り、その後は又エムで舵を握ってから独立の経験値は十分の船長。釣り好きで、立て釣り の名手でもあります。物腰も低くて丁寧。ベテランから初心者までオススメの宿がここなんだけど、いかんせん客が少ないのが気の毒…これ読んだ方、よろしけ ればきよし丸いってください^^;。腕は抜群、船は綺麗ででかい、しかも空いてて釣りやすい^^;;。春はマルイカ、ムギイカ、夏は タチウオ、マゴチ、マダイ、秋冬はスミイカやってます。
2004/08/12  ライトタチウオ     Midsummer ribbonfishはLightにいこう
2004/10/03  スミイカ         雨中のシーズン開幕釣行
2004/12/30  スミイカ         大型スミイカシーズン到来
2005/02/27  スミイカ        良型揃いのシーズンラスト釣行
2005/06/28 マダイ          献上鯛の海、鴨居の真鯛
2005/08/20  タチウオ        期間限定、15mの浅場タチウオ
2005/11/05  スミイカ        初期の浅場スミイカを餌木で狙う
2006/03/11  マルイカ        東京湾、春のイカ主役はマルイカ
2006/05/04  マルイカ         強烈、マルイカ直ブラ釣法初体験
2006/07/15 ショウサイフグ    鴨居初フグ。定着するかは微妙かな
2006/07/23  ショウサイフグ    釣り友2人がふぐ初体験
2006/08/15  ショウサイフグ    数釣りシーズン間近のショウサイフグ
2006/10/01  ショウサイフグ     きよし丸新場所発見
2007/04/15  マルイカ         春のマルイカ、好調持続
2007/05/05  マルイカ         大型狙いの剣崎沖
2007/08/05  ショウサイフグ    今年の秋フグは期待できそう
2007/12/29  ショウサイフグ    また新場所、デベロッパーきよし丸
2008/04/05  フグ         新ターゲットはなんとコモンフグ
2008/05/10  マルイカ       直ブラマルイカ好調持続
2008/12/10  ショウサイフグ   真冬の爆釣!ショウサイフグ
2010/05/04  マルイカ       GWは 狙いどころ、鴨居マルイカ
2010/10/16  スミイカ       大貫か らスタート、大型モンゴウも混じる

成銀丸 剣崎松輪 HP
マダイ、イサキ、ワラサ、アコウ、カワハギ
松輪の乗合でもっとも乗船回数が多いです。乗合常時3隻だし体勢で、18号船の山田達也船長、8 号船の正美船長、5号船の真一船長といずれも個性派揃いで、まずは船選びが楽しいところです。学研AVブックス、必釣コマセダイのロケにも協力してもらい ました。剣崎といえば、春はマダイの乗っこみ、夏は脂たっぷりの幅広イサキ、秋にはワラサ、冬は落ちのマダイと、松輪瀬を舞台に近郊で大物釣りが楽しめる 港です。 学研AVブックス「必釣!コマセダイ」のロケにも協力していただきました。
2001/08/15  マダイ        イシダイも混じる夏の松輪瀬
2004/12/26    マダイ       良型チャンス、落ちのマダイ
2005/02/13    アコウ       深場のトラッド、松輪アコウ
2005/03/06    アコウ       松輪アコウに再チャレンジ
2006/03/15    マダイ       乗っこみ第一陣 3kg♀美人と御対面
2006/03/18  アコウ        珍客現る、剣崎沖アコウ
2006/05/07    マダイ       松輪瀬乗っこみ爆発中....でもボウズ^^;;
2006/06/30  LTイサキ      松輪ブランドの極上イサキを求めて
2006/11/30    カワハギ      城ヶ島沖カワハギ、絶好調
2007/02/18    アコウ       今年の仕立アコウは超悪天候
2008/01/26    アコウ       アコ ウとキンメ、美味なお土産確保
2008/04/04    マダイ       ひさ びさの松輪瀬のっこみマダイ
2008/06/27  LTイサキ      今年は好調、松輪イサキ
2008/08/08   LTイサキ      親子deエンジョイ フィッシング 
2010/01/04  LTキンメ       200 号オモリの手軽な深場釣り

なつ丸 弓ヶ浜 HP(関 東沖釣り情報)
キンメ、マダイ
新島沖の大型キンメの出船が多いけど、キンメ、アコウ、オニカサゴの根魚以外でもワラサ、マダ イ、イサキ、御蔵遠征など釣りもののバリエーションは多い宿。一人でも出船してくれるのがありがたいです。釣り客がいないときはキンメ漁にでてます。船長 は親父さん、若船長のW体制で初心者同乗のときもフォローはバッチリ。竿リールから一日投入分の仕掛けも付いたセット料金も入門者にはありがたいです。ま だ釣ってない新島沖の3kgキンメを釣らせて欲しい宿です。
2004/03/21 キンメ          新 島のブランドキンメ釣り

関義丸 走水 HP(関 東沖釣り情報)
半日アジ、夜メバル
おっとりとした走水らしい、おっとりとした宿。おかみさんのHPコメントは、数ある船宿の中でも トップクラスに推せるくらい面白いです。プラチナアジ、王道アジ、純王道、律儀メバルなどの独自ネーミングでお客さんを盛り上げてます。おかみさんに比べ て船長はやや無口なんだけど、これがまたバランスが取れています^^;。気軽に足を運んで、気軽にアジを釣るというときにオススメの宿、走水沖の幅広アジ は関アジを凌ぐ美味しさだと思う。
2004/04/30 午後アジ/夜メバル " プラチナアジ"に"律儀メバル"

あさなぎ丸 金沢八景 HP
マダイ、スミイカ
乗合は2隻、仕立に1隻の船が平潟湾の入り口にあります。周年のマダイ乗合は気合の入ったジャ ニーズ系の奥沢船長、スミイカは中年の渋みが光る太田船長^^;。どちらもツボにはまったときにはビッグな釣果を出すのが特徴です。マダイでは良い思いさ せてもらってます。
2002/01/27  コマセダイ    マダイでツ抜け、これが久里浜沖の底力
2009/09/06    LTジギング    親子deエンジョイ ライトルアータチウオ

小川丸 大津 HP
半日アジ、マダイ、半日タチウオ、半日スミイカ
周年半日アジを出船してます。猿島〜久里浜と広範囲に釣れているアジを選ぶので釣果は安定傾向。 特に夏場の中小アジは走水の大アジに並んで美味。別船はマダイ、イカ、タチウオとその時に釣れている釣りもので出船。大津は小さな港で船宿も少ないです が、のんびりした港の雰囲気とおっとりした船宿の雰囲気がGood。親父さんの船に乗り始めた若船長のデビューの日も近そうで楽しみ(^^)。2004年 からは、小川貴光船長(マダイ船)が、半日餌木スミイカ、半日アオリイカにも出船。新しいバリエーションを増やしつつあります。
2004/05/23   午後アジ     中小アジの入れ食い堪能66尾
2004/10/24   午後スミイカ  手軽に楽しめる半日の餌木スミイカ
2004/11/27   午後アジ     中アジの入れ食い堪能76尾
2006/10/22   午前アジ    船釣り初めて、アジ釣り初挑戦
2007/06/02   早朝アジ    ひさしぶりの早朝アジは旨型揃い
2007/06/02   午前マルイカ  アジとのリレーでグリコな釣りだ
2007/07/16   午後アジ    ライトタックルでアジ入れ食いを堪能
2008/08/24   午前タチウオ  学研ムック「釣れる!船釣り入門」ロケその1
2008/08/24   午後アジ    学研ムック「釣れる!船釣り入 門」ロケその2

島きち丸 片瀬 HP
ムギイカ、シロギス
片瀬港のなかでは釣りものが多彩なことが特徴。ムギイカ船に乗せてもらったときには、マルイカ、 アジ、シロギスと4隻の乗合がありました。マダイ、アマダイ船、イナダなど季節の釣りをほぼカバー。特にアマダイは冬場の大型狙いをするのでファンは多い です。
2004/06/13  ムギイカ       ひさしぶりの手釣り、やっぱ腕の差がでるわ
2005/01/02  シロギス     2005年初釣りは解禁シロギス

飛龍 平沢 090(3122)6552
電気釣り、オキメバル
地元では「メバルの飛龍」と呼ばれるほど、中深場のメバル釣りで有名。メバルはほぼ周年、時期に よって電気釣りにも。抜群の魚影の濃さを誇る秋田沖での釣りを楽しませてくれます。
2004/06/18 電気釣り   秋 田初釣行はサビキのヒラメ釣り
2004/06/19  オキメバル   メバル天国、秋田沖

拓郎丸 北下浦 HP
シロギス、マダコ
三浦海岸の砂浜にぽつんと佇む北下浦港。遊漁船は2軒だけで、とてものんびりとした雰囲気にあり ます。拓郎丸は穴場的存在、半日キスは目の前のポイントで良型狙い、神奈川で唯一の午後マダコ乗合は場荒れしてない独自ポイントの釣り。荒井船長のおだや かな人柄も良し、貸し道具もきっちり揃って手ぶら釣行OK。のんびり派にも家族連れにも、イチオシの船宿です。
2004/06/27  午前シロギス/午後マダコ   下浦沖の魚影は抜群

青木丸 八幡野 HP
オニカサゴ、クロムツ、マダイ
雑誌、新聞に情報を出していない宿で、港ともどもマイナー的存在。マダイ、イサキなどのコマセ釣 りから、オニカサゴ、アラ、ムツ、メダイの深場釣り、夜釣りのクロムツなどに出船。中乗りの洋一船長も常時スタンバイで、初心者の面倒もみてくれます。雰 囲気の良い船宿です、釣具店も併営。
2004/07/04  クロムツ       大ムツ不発も嬉しい外道交じり
2006/12/02  マダイ         八幡野沖の大鯛狙い

聡丸 太海 HP
フラッシャー五目(クロムツ、アジ)、アカイカ、カサゴ
根魚、イカ、タイといろいろな釣りに出船する宿ですが、主体はフラッシャーサビキの五目。船宿の 特製仕掛けを使った釣りで、クロムツをはじめいろいろな魚が顔を見せてくれます。特に浅場のフラッシャーで釣るクロムツの引きは抜群。フラッシャー仕掛は 船宿特注品が用意されていて、釣具屋で買うよりも船宿で買うのがオススメ。
2004/07/10 フラッシャー五目+アカイカ 魚 種多彩、五目釣りの楽しさ満喫
2004/10/12 フラッシャー五目+アカムツ  赤黒両狙いは片手に花
2009/03/13  ヤリイカ            大 型爆釣!外房ヤリイカ

植長丸 新島若郷 HP
シマアジ五目、モロコ
新島周辺はシマアジを筆頭に、マダイ、モロコ、ヒラマサ、カンパチ、イサキさらには夜アカイカと 豊富な魚種が狙える伊豆七島屈指のポイントです。地元船しか入れないポイントがほとんどで、魚影が濃いのが特徴。釣行には東海汽船や神港汽船で新島に渡る か、下田の送迎便を利用する手段があります。
2004/07/24,25 シマアジ、モロコ 新 島本島初釣行も本命不発

村上釣舟店(千代吉丸) 新安浦 HP
アイナメ、アコウ、半日カサゴ、夜メバル
新安浦の特徴は、誰にでもすぐに沖釣りができること。沖釣り入門にうってつけの釣りものが主体で す。その中で村上釣舟店は、今では数少なくなったアイナメ乗合、横須賀以北では初めての深場アコウ乗合という特徴的な釣りものをだしています。他にも半日 マダコ、スミイカ、サビキメバル、午前午後アジ、午前タチウオと釣りものの種類は実に豊富な宿です。
2003/04/20  アコウ           東京湾初の本格アコウ乗合開始
2004/07/31  午後カサゴ/夜メバル   浅 場根魚の楽しさ満喫
2005/03/13  午前メバル/午後アジ   春の海に遊ぶ半日船リレー
2009/04/12   午前メバル        親 子deエンジョイフィッシング、メバル好調
2010/08/11  タチウオ          真 夏の東京湾タチウオ

忠彦丸 金沢漁港 HP(関 東沖釣り情報)
マダイ、タチウオ、半日アジ、半日シロギス、半日ライトタックル、 夜アナゴ
夕照橋から金沢漁港に移って、乗合種目がぐーんと増えてファミリーな釣りでは金沢八景を代表する 宿になりました。特徴は船の大きさと多さ。仕立ではもったいないくらいの大型船をだしてくれますし、乗合もマダイを始めとする本格派なのから、お手軽半日 の乗合までいろいろ。貸し道具も充実してて、初心者といっしょに釣りにいくにはイチオシの宿になってます。
2003/08/24 ライトタックル五目    人気上昇中、LTウィリー
2004/08/07 午前アジ         Family and Pure な半日
2006/08/14 午後シロギス      胴付き仕掛で狙う東京湾シロギス

富八丸 宇佐美 HP(Angler's Community)
ワラサ、マダイ
遠征もできる大型船で、初島近海を中心に利島まで様々な釣り物を攻めています。人柄がとっても良 い船長は、マダイを釣らせるエキスパートで、他にワラサ、イサキ、夜アカイカ、イカブリ、夜ヤリイカを釣況に合わせて出船してます。 でも、なんといってもオススメはマダイかな。
2004/08/21 ワラサ、マダイ    主 役の活躍を引き立てる2度のバラシ
2006/05/13 マダイ          6.5kgの大鯛浮上。ノッコミ真っ盛りの初島
2007/05/13  マダイ         大鯛の足音間近の初島沖
2007/05/27  マダイ          抜群の相性か?またもや取材で良型4.8kg
2010/05/15  マダイ        初島マ ダイ、乗っこみ本番

寿々春丸 富津 HP
イイダコ、夜メバル
イイダコ釣りは富津独自の釣り物と言ってもいいでしょう。金田湾や磐洲でも釣れるけれど、ラッ キョウテンヤを用いた古くからのイイダコ釣りのオリジナルは富津にあります。イイダコを秋冬のメイン看板にする以外には、ちょっと餌が面白いタチウオ釣 り、アジ交じりの夜メバル、良型主体のカサゴ釣りと、ポピュラーな釣りものながら富津特有のスタイルを持った釣りものを出船している宿です。
2004/09/04 イイダコ          東京湾、秋の風物詩

ひらの丸 富津  HP 
イイダコ 
2隻で出船。富津の看板、イイダコ釣りをはじめ、タチウオ、マダコなど。のんびりとした港、のんびりとした船で日常の疲れを癒すにはもってこいの船宿です。
2012/10/08 イイダコ         遊ぶという言葉がぴったりの釣り、富津のイイダコ

友恵丸 横浜(カートップ) HP
マダイ
カートッパーの間では知らない人はいない友恵丸。船長のnonoさんは舵誌をはじめボート雑誌で 活躍中のライター。とある関わりがありまして、友恵丸への招待をいただきました。
※注 友恵丸は船宿ではありません。個人所有の船ですので念の 為。
2004/09/18 マダイ            カートップ初体験
2006/06/03  アオリイカ、シロギス  本命バッチリ!カートップの楽しさ満喫
2006/09/02  マダイ            日没まで粘るもマダイは顔見せず

えいあん丸 三崎 HP
オニカサゴ、オキメバル、イサキ
ここの看板はなんと言ってもオニカサゴ。私が沖釣りを始めて、最初にオニカサゴを釣ったのがこの 宿です。周年の根魚乗合のほかに、イカを中心にイサキ、オキメバル、ワラサ、カツオなど季節の釣りものに出船。義勝船長、拓磨船長のコンビは抜群。また、 数少ない沖ノ瀬イサキを狙っている宿でもあります。ここのイサキは面白いんだけど、最近は目立たなくなっちゃったなー。
2004/09/25 オニカサゴ      老 舗の根魚船にひさびさの釣行

とび島丸 土肥 HP
オニカサゴ、マダイ
学研AV「必釣・コマセダイ」のロケで御馴染みの宿。マダイ船の鈴木健司船長の理論はハイレベル ながら明快、ソフトなマスクは女性客にも大人気(?)。銭洲船の鈴木忠文船長は豪放磊落だけど、釣り方には繊細さが伺える船長。銭洲/イナンバ遠征とマダ イ船を中心に出船しているが、冬場のオニカサゴ、初夏の石花海イサキ、夏のカツオ、キメジも要注目。オニカサゴ、マダイとも一味違う釣りを楽しませてく れ、西伊豆まで足を運ぶ価値ある宿だと思います。まだ乗ってない銭洲船に乗せてもらいたい。
2004/10/02 マダイ         や はり釣る人は釣る、を実感した日

萬司郎丸 片瀬 HP(関東沖釣り情報)
マダイ、イナダ、アオリ イカ、スルメイカ、シロギス、カワハギ
湘南で一番気合の入っている宿、のキャッチフレーズがいっちゃん感 じるのは北村船長のマダイ船と青物船。特にマダイは冬場の大型狙いを売りにしていて、ちょくちょく乗せてもらっています。周年のアジ乗合、季節の浅場小物 に常時乗合が3〜4隻で出船。特に夏場のショートキスはファミリー釣行にもうってつけです。ベテランからビギナーまで楽しめる宿。
2004/10/11 カワハギ        相 模湾カワハギ開幕、アオリも濃い年

一俊丸 茅ヶ崎 HP
マダイ、アオリイカ、シロギス、中深場根魚
この宿で一番乗せてもらう回数が多いのは冬場のマダイ船。瀬ノ海を中心に、深場での大鯛狙いが売 りの宿です。ハリス切れがけっこう出るくらい、大型回遊は多いのが瀬ノ海。アオリイカは茅ヶ崎では最初から始めた宿です。珍しいところでは中深場の根魚、 キンメ中心にメダイ、クロムツ狙いですが、150オモリで300m前後なので、イカタックルでライトにできるのが特徴。あと、私は乗せてもらったことはな いけど、夏秋のカツオ船一本釣り船は人気の釣りもの。
2004/10/16 アオリイカ     今 年のアオリの魚影は濃厚
2005/04/17  シロギス      シロギスと遊ぶ春の海
2006/11/27   マダイ       湘南マダイ、絶好調!

寛洋丸 松崎 HP
キンメ
銭洲をはじめ、イナンバや黒瀬などの遠征を中心に出船している大型船です。船長はなかなか気さく な人で、遠征釣りでも気を張らずに楽しめます(^^)。キンメで一度乗せてもらっただけですが、青物の遠征も面白そう。
2004/10/23 キンメ        銭 洲南沖の大型キンメ

荒川屋 金沢八景 HP
マコガレイ、ハゼ、LTアジ、シロギス
江戸前のマコ釣りを代表する宿で、カレイのカカリ釣りの発祥の宿。大型マコの実績は高く、 2003年にはなんと年間130枚も40cmオーバーのマコを上げています。シロギスにコダワリを持つ猛者が集まる宿としても有名。最近では東京湾ライト タックルアジの先駆者でもあります。釣りへのコダワリの強さを感じる宿です。
2004/10/30 マコガレイ     数 型ともに好調な小柴沖マコ
2004/12/25 ハゼ         繊細な釣趣と抜群の食味
2007/07/16  午前LTアジ     近場で手軽、引きも楽しいLTアジ
2008/01/14  午前シロギス   電車で釣行、船上でワイン、幸せフィッシング
2008/07/76  午前シロギス   Fリチャーズロッドの竿おろしは午前キスで
2010/05/05  午後シロギス   気軽に午後 キス

惠津丸 乙浜 HP
ベニアコウ
南房総のベニアコウといえば、この釣りのメジャーポイント。職漁船もいまだにあり、魚影の濃さが 特徴。ベニの他には、夜キンメが特徴的な釣りで、季節によってマダイやイサキにも出船してます。
2004/11/06 ベニアコウ    紅 のメッカに初釣行

とみ丸 勝浦川津 HP
ヒラマサ、マダイ
職漁船時代は青物から深場までなんでも。乗合では、カモシ釣りを始め、キンメ、メダイなどのボト ムフィッシングから、イサキ、ヤリイカ、スルメイカなど手広く出船しています。船長は人当たりよいし、若船長(吉清紘生:きっせいひろみ)船長も親切にサ ポートはばっちり、大船長も大女将さんも親切な宿です。 そして2005年には新造船になりました、綺麗な船です。
2004/11/07 ヒラマサ      ヒ ラは取れず、マハタが土産
2006/08/26  マダイ         新造船でカモシマダイ
2006/09/17  ヒラマサ       11kg登場、大貫山のヒラマサ
2006/10/08  ヒラマサ       ヒラマサの群れは大沢沖へ
2009/05/03  アカイカ      外房アカ イカ、ひさしぶりの大群れ
2009/11/19  マダイ       スピニン グマダイで5.3kg浮上

黒川丸 金沢八景 HP
イシモチ
イシモチが看板。2004年進水の新造船は綺麗で、ファミリー、女性でも快適。若船長は丁寧で、 現代風のソフトな雰囲気の船宿。船釣り初心者を連れて乗せてもらい、楽しい釣りをさせてくれました。
2004/11/21 イシモチ               ほのぼのファミリーフィッシング

小柴丸 金沢八景 HP
イシモチ
2枚看板はイシモチと夏のマダコだけど、それ以外にもカサゴ、ハゼ、スミイカなど様々な季節の釣 り物を出船。特にタチウオは今では数少なくなってしまったジグカッタクリで出船している希少な宿です。ジグカッタクリで釣るタチウオは豪快な釣趣が魅力、 一度やってみてください。今では常識になりつつある、イシモチの血抜きを始めたのはここの宿です。
2004/11/28 イシモチ       冬 シーズン突入、猿島沖のイシモチ

恒丸 大磯 HP
カマス、アジ
深場で狙う大カマスを釣り物として定着させた宿です。初冬の大カマス(アカカマス)は脂も乗って 絶品のアジ。もうひとつの看板は周年狙うビシアジ。夏にはカツオ船やメジマグロ船、冬は根魚船と常時2隻の乗合で出船してます。
2004/12/09  アジ          良型アジ入れ食いの瀬ノ海
2007/11/14  カマス         今年はロングランか? 相模湾の大カマス

富士丸 網代 HP
マダイ
網代の老舗宿のひとつ。マダイは周年の狙いものですが、他にヒラメやワラサ、イカブリにも出船。 船長のマダイを釣らせる腕は抜群、質問すればいろいろ教えてくれます。
2004/12/11 マダイ        ボ ウズなしの好調、冬の網代沖

やまさ丸 小網代 HP
マダイ
この宿の特徴は、出船時間が10時というところ。朝寝坊したり、二日酔いの時に釣りにいくにはこ の出船時間は重宝することがあります。朝の天気を見てから家でることも可能。看板はマダイ五目で、城ヶ島沖を中心に周年マダイを攻めていますが、交じる魚 が多彩なことが特徴です。
2004/12/18 マダイ        城ヶ 島沖、落ちの2.5kgをゲット

沖右衛門丸 茅ヶ崎 HP
シロギス、マダイ、スミイカ、アマダイ
季節に応じた様々な釣りものに出船するさまは沖釣りのデパートという表現がぴったり。船も多く、 常時5−6種類の釣りものに出船しているので入門者からベテランまで楽しませてくれます。宿に食堂もあります。
2005/01/15  アマダイ       さぶがっだ…極寒の海のアマダイ釣り
2005/12/24 アオリイカ       クリスマスイブのアオリ釣り
2007/07/10 アオリイカ       シーズン終盤、良型連発

ひろし丸 富戸 HP
アカムツ、アラ、ベニアコウ、オニカサゴ
ディープマスターTERUさん行きつけの深場宿。アカムツ、アラ、アコウ、キンメなど深場が得意 で、少人数仕立が特徴。2004年末にはTERUさんが東伊豆では初のベニアコウポイントを開拓、新たな釣りものが加わりました。深場の実績が高い船宿 で、釣り仲間はほとんど良い思いさせてもらってます。
2005/01/22 ベニアコウ     東 伊豆に新ポイント登場
2005/01/23 アカムツ       厳しい寒さの中での貴重な一本
2006/02/04  オニカサゴ      雪で早上がりながらも良型オニお目見え
2008/11/29  アカムツ      アカムツ船中1尾も、メダイでお土産
2009/09/22  アカムツ/カツオ  ア カムツ転じてカツオの曳き釣りでお土産確保

釣丸 勝浦 HP
イサキ
隔週刊つり丸と同じ名前の船宿だけど、ネーミングが船宿の方が先。魚影抜群の勝浦沖で、イサキを ベースにスルメ、ヤリ、アジ、サバと、釣果安定な釣りものに出船。夏場は泳がせで青物も。民宿兵営で、お泊り釣行も格安で可能です。
2005/01/29 イサキ                    30cm級が竿を絞り込む寒イサキ
2008/01/13 フラッシャー+スルメ  外房名物の豪快リレー

愛正丸 葉山鐙摺 HP(関 東沖釣り情報)
アコウ
相模湾で数少ないアコウ乗合に出船。同港のまさみ丸とは兄弟船。アコウ乗合は12人限定で、人が 増えれば2隻だしするので釣りやすいです。年明け〜春に手軽にアコウが楽しめます。他、マダイ、アジは周年。秋はイナダにも出船。
2002/02/19 アコウ        深 場釣りを手軽に楽しもう
2004/02/26  アコウ         今シーズンは良型主体

一之瀬丸 金沢八景 HP(関 東沖釣り情報)
スルメイカ、夜アナゴ、マダイ、アジ、シロギス、エビメバル、アコ ウ
季節に応じて様々な釣りものを出船しているビッグな船宿さん。東京湾伝統の釣りを続けるていま す。湾口まで遠出してのイカ狙いも人気看板。一日船から半日船までバリエーションが多いです。船長が若い人が多く、みな親切なのがサービスのよさを感じま す。初心者からベテランまで楽しめます。2006年2月からアコウ乗合も開始。
2004/04/16  夜アナゴ      夜アナゴ船の南限、横浜市民に便利
2006/02/26  アコウ       富浦沖でアコウ提灯行列が出現

稲荷丸 下田須崎 HP
キンメ
須崎と言えば、秋のワラサがあまりに有名だけど、利島の大型メダイや白浜沖のイサキも数型揃い。 そして稲荷丸の隠れた看板は深場釣り、客がいないときは職漁にでている船長は、キンメを釣らせる腕は抜群です。
2005/03/20  キンメ       新島ブランドのキンメに4kgクロムツ浮上
2006/04/23 キンメ       昨年より小ぶりだけどキンメにクロムツ

儀兵衛丸 長井 HP
マルイカ、ヤリイカ
周年イカ船の舵を握るのは、梶ヶ谷泰宏船長。マルイカに根魚船の舵は孝宏船長。仕立は大船長の 梶ヶ谷茂男船長と3トップの布陣を敷いたアットホームな船宿。イケメン中乗りの光宏くんは、05年現在高三で将来が楽しみ。船宿オリジナルスッテの最初の モデル「ギヘエセブン」はあまりに有名です。
2005/03/26   ヤリイカ    ヤリシーズン終盤のマルチイカ狙い

海楽園 佐島 HP
イサキ、マダイ、カワハギ、アオリイカ、手漕ぎボート、ライト五目
葉山と長井に挟まれてこじんまりとした湾内に位置する佐島。船着場はなくて渡し船を使って係留し ている大型船に渡るのが特徴、独特の風情があります。釣りものは多く、イサキ、カワハギは人気の釣りもの。アオリイカ、マルイカと、イカ船も出船。船には 灰皿が積んであり、サービスも行き届いていて、お洒落な船宿です。
2005/04/10 イサキ      シー ズン開幕 相模湾イサキ
2005/04/16 アオリイカ    春 アオリ好調の日だったが…
2005/09/19  LTイサキ     ライトに楽しむ佐島沖イサキ五目

米元釣船店 金沢八景 HP(関 東沖釣り情報)
タチウオ、マダイ、ルアーフッコ
※作成中です
 

弁天屋 金沢八景 HP
マゴチ、タチウオ、マアジ、シロギス
※作成中です
 

太田屋 金沢八景 HP
マダイ
※作成中です
 

あい川丸 金沢八景 HP
マダコ、シロギス、カワハギ
横浜でカワハギをもっとも早く始めた釣り宿。カワハギに対する気合は剥き身の質の良さに表れてま す。竹岡沖のポイントには精通しているのが相川船長。他に春先のエビメバルや良型狙いのシロギスリレーも独自のメニューです。
2006/09/09  カワハギ     八景出船のカワハギ乗合は9月開幕

うすたつ丸 金沢八景 HP
マダコ、カサゴ、イシモチ、シロギス
※作成中です
 

鴨下丸 金沢漁港 HP
マダコ、ヤリイカ、夜メバル、オニカサゴ、夜アナゴ
イカ乗合は周年出船。アジ、タチウオ、イシモチ、メバル、アナゴなど東京湾の季節の釣りものを 狙って3隻以上の乗合を用意しています。特にマダコ乗合は最近は宿が少なくなっているだけに貴重な船宿です。
2005/11/06  ヤリイカ      東京湾ヤリイカ シーズンインの好調日
2007/03/10 オニカサゴ     新乗合オニ船は沖ノ瀬までGo!
2008/05/05  夜アナゴ     悪天早上がりながらも好調の木更津沖

修司丸 金沢漁港 HP
アカムツ
※作成中です
 

仁春丸 金沢漁港 HP
スズキ
活エビ餌の伝統的なスズキ釣りが看板。大型狙いで、スリリングな釣趣を楽しめるスズキ釣りは根強 い人気があります。三代目の若船長はメバル、カサゴ船へ。冬場にはアイナメやハゼ、仕立ではエビタイも出船。アットホームな雰囲気の宿です。
2005/07/10   スズキ      一気に底まで戻る疾走を耐えて2.2kgゲット

久保弘丸 金沢漁港 HP
スミイカ
金沢漁港を入って一番左にある船宿。船長とおかみさんの二人で切り 盛りしているようだけど、なんかすごく息があっててほのぼのした気分になります。仕立専門で、とてもアットホームな船宿でした。貸し道具やライフジャケッ トも常備で、初めての人が多いときなどはおすすめの船。
2007/01/14  スミイカ        スミイカ仕立に、お邪魔しま〜す
2008/10/19 スミイカ       Mixiスミイカ仕立、中ノ瀬で好調!

黒一丸 金沢漁港 HP
シロギス
2隻の船で、仕立と予約乗合で出船。乗合はファミリーをターゲット とした近場の釣りに力を入れている。特に半日キスは、ゴールデンウィーク期間中はペアで2人で5000円とサービスもあり。船は大きくてゆったり釣れるの も売りです。
2007/04/01  午前シロギス     ファミリーな半日キッス
2008/03/30  午前LTアジ     ファミリーな半日LTアジ

蒲谷丸 金沢漁港  HP 
手軽にいろいろな釣りものが楽しめる金沢漁港で、四季おりおりの釣りものに出船中。船は大きくて、誰でも快適に釣りを楽しめます。 
シロギス
2012/08/19 シロギス       ハワイ旅行を狙え!金沢漁港シロギス釣り大会

進丸 金沢漁港 HP
シロギス
キスを中心にアイナメ、イシモチなど、八景沖を中心にした手軽な釣 りで出船。シロギスは大型狙いのこだわりが見える宿。胴付き仕掛で狙えば、ジャンボキスの可能性は高くなりそう。
2007/05/05  午前/午後シロギス ラーメンバトルは良型主体

三喜丸 小柴 HP
ムギイカ、スミイカ、マダイ、イナダ
マダイ、イカ、タチウオ、アジと東京湾の釣りものは広くカバー、季節に応じて1-3種類のター ゲットを狙い分けています。船上バーベキューが可能なスターマリン号では、仕立船で様々なリクエストに応えてくれます。
2006/09/23  マダイ/イナダ     今シーズンは大鯛回遊中の久里浜沖
2009/09/13  LTアジサバ    親子de エンジョイ大漁フィッシング
2010/08/08  午後LTアジ    夏の定番 フィッシング、八景沖のライトアジ

はやぶさ丸 小柴 HP
スミイカ
※作成中です
 

小金丸 小柴 HP
アジ
アジ釣りにこだわりの船宿。周年アジ釣りは固定ファンが多い。独自 のポイントの攻め方で東京湾一帯をカバー。
2008/09/15  LTアジ     親子deエンジョィフィッシング 前 編/後 編

根岸丸 磯子 HP
スミイカ、マコガレイ
※作成中です
 

鴨下丸 八幡橋 HP
マダイ
※作成中です
 

長崎屋 本牧 HP
スズキ
※作成中です
 

濱生丸 本牧 HP
半日マゴチ、スミイカ
 マゴチ、スミイカではファンの多い望月船長が独立開業したホットな船宿。春夏マゴチ、秋冬スミ イカを看板に、ライトタックルアジやシロギスにも出船してます。廃バスで受付をするレトロな雰囲気がよいです。
2005/07/05   午前マゴチ     好調、横浜マゴチ
2008/01/02, 03 スミイカ      ガッツ溢れるスミイカ乗合を体験

打木屋 新山下 HP
エビタイ、早朝スズキ
※作成中です
 

渡辺釣船店 新山下 HP
半日マゴチ
※作成中です
 

黒川本家 新山下 HP
半日マゴチ
※作成中です
 

荒三丸 生麦 HP
マダコ、オニカサゴ
※作成中です
 

黒川分家(畑中丸) 生麦 HP
シロギス、夜メバル
江戸前の釣りものに出船。シロギスは周年出船で表看板。夜メバルは3月〜10月と出船期間が長い ことが特徴。良型中心のメバルを狙い、カサゴ、フッコ、アジと外道が多いのが横浜沖。船長は和竿作りもやっています。都心から近く、電車でのアクセスが楽 なのでこれから釣りを始める人にはオススメ。
2005/5/14  夜メバル     東風ソコリの悪条件ながら釣果は上々

新明丸 鶴見 HP
ショウサイフグ、夜アナゴ、マゴチ
※作成中です
 

隠居屋 鶴見 HP
マコガレイ、夜メバル、アイナメ
江戸前の釣りの老舗船宿。創業は戦前に遡り昭和4年。関口則之船長は三代目。特にアイナメは東京 湾を代表する船宿で、他にマコガレイ、アナゴとトラッドな釣りモノを得意としている。待合所の雰囲気がなかなか面白い。
2007/01/02  アイナメ       魚影復活、東京湾のブラクリ釣り

富士丸 鶴見 HP
ヤリイカ
江戸前の釣りものが得意という印象だけど、横浜から出るイカ乗合で は穴場的存在。ヤリイカ、ムギイカ、アオリイカと季節で釣れているイカに出船しています。もちろんキス、マコガレイ、夜アナゴ、夜メバルの近場の釣りも出 船。2006年はショウサイフグもスタート。
2006/1/18  ヤリイカ       沖ノ瀬までのプチ遠征で好調ヤリイカ狙い

つり幸 川崎 HP
タチウオ
乗合船のメニューは豊富。マダイ、アジ、タチウオ、イイダコ、メバ ルなど季節の釣りものに出船。特にルアータチウオはファンが多く、シーズン初期から人気の釣りです。
2007/10/13  タチウオ      下浦沖のタチウオは誘って誘ってまた誘って

長八 川崎 HP
イイダコ、ハゼ(天ぷら 船)
天ぷら船は部屋付きで、雨が降ってもへっちゃら。窓も大きくて、天 気の良い日には窓を開ければ開放感いっぱい。釣って食べてまた釣っての、最高のレジャーが楽しめます。あと、沖堤渡しもやってます、シーバスファンで人 気。
2007/10/21  イイダコ,ハゼ   釣り仲間と過ごす極上の時間、天ぷら船

こうゆう丸 新安浦 HP(関 東沖釣り情報)
半日タチウオ
※作成中です
 

西山釣船店 新安浦 HP
半日アジ、カサゴ
午前、午後半日アジ乗合で出船。今でこそ、カッパや長靴を貸し出す船宿は増えたが、ウェア関連のインフラを一番最初に整備したのはこの宿。手ぶらで釣行で きることは、ベテランが初心者を沖釣りに誘う際にも便利だ。
2008/07/05  カサゴ      親子deエンジョィフィッシング(前 編/後 編)

長谷川丸 新安浦 HP
半日タチウオ、半日アジ
大船長、若船長の二人体制で半日船に出船。周年狙うアジの他には、季節のタチウオ、餌木スミイカ、イシモチなどに出船。若女将さんは元気一杯。
2008/10/25 午後アジ    のんびり大漁、午後アジ釣り

義和丸 新安浦 HP
半日アジ、半日タチウオ
周年の半日アジ乗合と、季節もののタチウオ、カサゴ、サビキメバル、夜メバルに出船。貸し道具の ほかに、貸し長靴、貸しカッパも常備は新安浦スタイル。手ぶらで釣りにいけるし、初心者でも安心。特にファミリーフィッシングはオススメです。
2005/07/31  午前タチウオ      暑い時の暑い釣り、夏のタチウオ
2006/06/10 午前アジ         ハイシーズンまでもう少し、猿島のアジ

いなの丸 大津 HP(関 東沖釣り情報)
ムギイカ、マダイ、半日スズキ
宿の看板は半日アジと、マダイ/イカ。その他にもエポックな釣りメニューを掲げているのが特徴 で、代表的なのは活ヤリイカを使った泳がせ乗合で、最初から餌のイカを用意してくれるのが特徴です。2005年から、横須賀以南では珍しい半日出船のスズ キ乗合も出船しています。
2005/06/11  午後スズキ       大津からスズキ乗合が新登場

高司丸 走水 HP
早朝アジ、半日アジ、半日アマダイ
j走水アジの老舗宿。かつては手ビシ釣りで、早潮の中の大アジを狙い40cmクラスの入れ食いもしばしば。竿釣り主体になってだいぶん経つけど、走水沖の ブランドアジは現在も健在。夏期は早朝船でも出船中。
2009/02/01  午前アジ      久々の走水、キラキラのブランドアジ

松栄丸 走水 HP
早朝アジ、日中アジ
※作成中です
 

広川丸 走水 HP
早朝アジ、半日アジ
※作成中です
 

海福丸 走水 HP
早朝アジ、半日アジ
※作成中です
 

健洋丸 走水 HP(関東沖釣り情報)
夜メバル
午前/午後アジの半日乗合に周年出船は、「アジの走水」の典型で す。夜メバルに乗せてもらったら、その型の良さにびっくり。大船長の石渡健次郎船長、若船長の隆洋船長のコンビで近場の釣りをサポートしています。
2006/07/15  夜メバル      大型連発!走水沖の底力を見た

又エム 鴨居 HP
シャクリダイ、スミイカ、ヤリイカ、マルイカ
※作成中です
 

長五郎丸 鴨居 -
シャクリダイ、スミイカ
※作成中です
 

隆治丸 鴨居 -
シャクリダイ
※作成中です
 

もち勝丸 鴨居 046-841-4732
イシダイ
※作成中です
 

房丸 鴨居大室 HP
シャクリダイ
30号鋳込みテンビンに2号豆テンヤで狙う鴨居式シャクリ。伝統的なこの釣りに周年出船している高橋房男船長。温厚な人柄で、ファンも多い船宿です。他に スミイカや半日アジにも出船中。
2008/09/27  鴨居シャクリ  久々の房丸でのマダイ釣り、2.8kgの引きを堪能

五郎丸 鴨居大室 HP
カワハギ、半日アジ
※作成中です
 

一郎丸 鴨居大室 HP
半日ムギイカ、半日アジ
※作成中です
 

福よし丸 鴨居大室 HP
タチウオ、アジ
五郎丸の船長だった、福本善行船長が独立した船宿。特徴はリレー釣 りで、タチウオ+アジのリレー釣りは評判が高い。
2008/08/13  タチウオ/アジ   美味しいリレーは初心者にもオススメ

みのる丸 浦賀 HP
スミイカ、アオリイカ、マゴチ、カサゴ、シロギス
金看板は冬のスミイカ、夏のカサゴだが、他にアジやマルイカなど鴨居近辺のさまざまな釣りに出船。1隻は乗合常時出船で、もう1隻は乗合か仕立。最近では アジの出船も多い。かつては港前のアオリイカが好調だった。マゴチは昔からの釣りだが現在はほとんど出ていない。鴨居〜浦賀地区らしいのんびりとした雰囲 気の宿で、ゆっくりと釣りを楽しみたい人にはおすすめの宿。、
2008/02/23  スミイカ       春一番の鴨居沖でスミイカ釣り
2008/11/01  スミイカ       木枯らし1号の東京湾でスミイカ釣り
2008/11/24  スミイカ       雨の予報で大名釣りに
2009/01/12  スミイカ       年明けスミイカは大型揃い
2009/01/25  スミイカ       時化な がらもスミイカ好調
2009/02/15  スミイカ        2009 シーズンラストスミイカ

前田 丸 浦賀  HP 
アジ 
周年アジ乗合で出船する、アジスペシャルな釣り船。春先は、コマセメバルとアジのリレー釣りも行う。HPを見て、キーワードを受付時に告げると割引あり。 餌の赤タンは長いものが配られ、好きな長さにカットして使う。
2009/07/05 アジ          浦 賀沖の夏アジ釣り

山下丸 久比里 HP(関 東沖釣り情報)
カワハギ、シロギス、夜メバル、スミイカ
久比里と言えばまっさきに思い浮かぶのはカワハギですが、それ以外にも釣りものは多く、山下丸で は季節に応じて4,5種類の乗合をだしています。夜メバルは2隻出ししますので、大型船でゆったりとした釣りができます。
2005/08/13  カワハギ      大型が強烈な引きを見せる夏カワハギ
2005/08/13  夜メバル      数型揃いの久里浜沖夜メバル
2007/01/04  スミイカ        ひさびさのスミイカ釣りは大苦戦
2010/07/10  キス、カサゴ     イー ジーフィッシング、キス&カサゴ仕立

山天丸 久比里 HP
カサゴ
※作成中です
 

巳之助丸 久比里 HP
アマダイ
※作成中です
 

ムツ六 久里浜大浜 HP
マダイ、ムギイカ、クロダイ
※作成中です
 

黒川久里浜 久里浜 HP
マダイ、タチウオ、アジ
久里浜沖のマダイは看板、数型ともに実績が高い。アジは周年乗合で出船中。2008年シーズンより、タチウオとアジのリレーを開始。乗合3隻で出船中。
2009/01/11 タチウオ/アジ   メータータチウオもアジも入れ食いの久里浜沖

弥七丸 久里浜大浜 HP
アカムツ、アジ
※作成中です
 

鈴福丸 久里浜大浜 0468-34-128
クロムツ、アジ
※作成中です
 

網屋丸 久里浜大浜 HP
マダイ
※作成中です
 

大正丸 久里浜大浜 HP(関 東沖釣り情報)
タチウオ、クロダイ
※作成中です
 

平作丸 久里浜大浜 HP
スルメイカ、イナダ五目
マダイ、ワラサ、タチウオ、スルメイカなど、久里浜スタンダードな釣りものに出船。大型船で乗合、仕立に広く対応の船宿。
2008/10/11  イナダ五目  親子deエンジョイフィッシング/イナダ教室

トクエム丸 北下浦 HP
マダコ
マダイ、シロギス、マダコなど、季節の釣りもので出船。大型船、小 型船で仕立にもフレックスに対応。岩崎船長は口数こそ少ないが、全員に釣らせようとハー トは熱い。出船前深夜に釣場の下見にでる熱心さ。マダコの片舷流しは圧巻。
2008/07/12  マダコ     マダコ激乗、下浦沖の魚影の濃さにビックリ
2009/06/14  マダコ      シーズン先 取りのマダコ取材でも数型十分

明石丸 金田 046-888-1958
アカムツ、カサゴ
※作成中です

つりの浜浦 金田 HP
シロギス(和船)
関東で唯一、手練りの和船での釣りを楽しませてくれるのが金田。つりの浜浦でも5隻の専属船があ ります。和船で釣るシロギスは、まさに癒し系フィッシングのNo.1。疲れた貴方にオススメです^^;。他、手漕ぎボートや機械船仕立もあるので、いろい ろな釣りが楽しめます。
2005/07/02 シロギス   和船でのんびりしみじみシロギス釣り

喜平治丸 剣崎間口 HP
アオリイカ、マルイカ
※作成中です
 

徳盛丸 剣崎間口 http://www.fishingtalk.net/
オニカサゴ、マダイ、マルイカ
※作成中です
 

瀬戸丸 剣崎松輪 HP(関 東沖釣り情報)
マダイ
※作成中です
 

棒面丸 剣崎松輪 HP(Angler's Community)
マダイ、イサキ、ワラサ、スルメイカ、オキメバル、LT五目
松輪港の中では、もっともバリエーションに富んだ釣り物が特徴。上記の他にアコウ乗合も時期によ り出船。ライトタックルマダイを初めて乗合で出したのもこの宿で、ライトの大鯛実績も高い。
2007/10/28  LT五目       親子deエンジョィフィッシングスクール第8回
2008/08/10  LTジギング  親子deエンジョィフィッシングスクール
2008/10/26  LTマダイ    親子deエンジョィフィッシングスクール

一義丸 剣崎松輪 HP
アコウ
※作成中です
 

大松丸 剣崎松輪 HP
マダイ、イサキ、シロギス
大型船で乗合常時二隻出しで、季節の釣りものに出船。船長は若くて人当たりも良く、固定ファンが 多い宿。仕立も受け付けています。2007年には親子deエンジョイフィッシングのシロギスで乗船。
2007/06/17  シロギス      親子deエンジョイフィッシングスクール 第2回
2009/10/12  LTマダイ五目  親子deエ ンジョイフィッシングスクール2009 第13回

新徳丸 剣崎江奈 HP
マダイ、イサキ、カサ ゴ、カワハギ
松輪の漁協前ではなく、ちょっと離れた江奈の堤防から出船。そのせ いか、落ち着いた雰囲気で、お客さんの出足も遅く、前日からの徹夜組も少ない特徴があったので、かつてはよく乗せてもらった船宿。若船長の慎一船長はマダ イ、イサキを釣らせる腕は他の松輪船頭らと同様に抜群です。2007年には親子deエンジョィフィッシングでカサゴを担当し、非凡な腕前を披露しました。
2007/07/01   カサゴ      親子deエンジョイフィッシングスクール 第3回
2007/11/17    カワハギ    親子deエンジョイフィッシングスクール 第9回

浜鈴丸 剣崎松輪 HP(関 東沖釣り情報)
マダイ
※作成中です
 

伝五郎丸 剣崎松輪 HP
ライト五目
親子deエンジョィフィッシング第7回に登場した船。いちばん大き な船を用意してくれたおかげで、ゆったり釣りができました。乗合は他の松輪の船と同様、マダイ、イサキ、ワラサが看板。
2007/08/25  LT五目                   親子deエンジョィフィッシングスクール第7回
2007/08/23  サバ五目(前 編/後 編)   親子deエンジョィフィッシング 

金長丸 毘沙門 http://www.fishingtalk.net/
イシダイ、マダイ
※作成中です
 

新店丸 毘沙門 HP
カワハギ
マダイ、ワラサ、イカなどに大型船で出船。特に沖ノ瀬の大鯛狙いは実績も高く、ファンも多い。
2008/11/15  カワハギ        親子deエンジョィフィッシング 

浜 福丸 毘沙門  HP 
オキメバル 
マダイ、ワラサ、イカなど剣崎界隈の季節の釣りものに出船。大型船2隻、マダイは剣崎沖〜沖ノ瀬と広くポイントを攻める。
2010/05/09  オキメバル      親子 deエンジョイフィッシング 

佐円丸 三崎 HP(関 東沖釣り情報)
オキメバル、クロムツ、マルイカ、ヤリイカ
マルイカの老舗宿、特にMr.Boo船長こと、柳下船長はマルイカへのコダワリばっちり、釣らせ るだけでなく教え方も上手い。あとは根魚系が私のツボに入った釣り多し。
2008/06/22 マルイカ     親子deエンジョイフィッシング、初イカは大成功!
2009/02/07 ヤリイカ      今シーズン は相模湾ヤリイカ絶好調

吉丸 三崎 046-881-2928
オニカサゴ、スルメイカ、イナダ
※作成中です
 

いわき丸 三崎 HP
アカムツ
基本はイカ船、根魚船の2隻体制で出船。イカはヤリ/スルメ。根魚 は、アコウ/オニカサゴ。他に好調な釣りものがあれば随時出船。特にアコウ船は夏場の一時期を除いてほとんど出船しているので、深場ファンにはありがた い。季節によってアカムツ船も出船開始。
2006/11/03   アカムツ     灯台もと暗し、相模湾でビッグ連発
2009/11/08  オニカサゴ    親子deエンジョイフィッシング、初めての中深場五目

伊三郎丸 三崎海外 HP(Angler's Community)
クロムツ
※作成中です
 

熊吉丸 三崎諸磯 HP
マダイ
※作成中です
 

光二 丸 三崎諸磯  HP 
カワハギ
仕 立専門。相模湾では数少ないエビタイが出来る宿。マダイ以外にも、カワハギ、深場などリクエストに応じて幅広い釣りものに対応。親子2隻で出船。
2009/10/31  カワハギ      親子deエンジョイフィッシング

丸十丸 小網代 HP(関 東沖釣り情報)
ヤリイカ、スルメイカ
※作成中です
 

太平丸 小網代 046-881-3934
ワラサ、マダイ、マルイカ、アジ、イサキ
※作成中です
 

新谷丸 小網代 HP
オニカサゴ、オキメバル
※作成中です
 

泰三丸 小網代 油壺釣船組合, 046-881-2873
カワハギ
※作成中です
 

所ヱ門丸 小網代 油壺釣船組合, 046-881-2873
カワハギ
※作成中です
 

山星丸 小網代 HP
ワラサ
※作成中です
 

ひ さご丸    
シロギス
小 網代(油壷)の釣船組合の船。割安な料金での少人数仕立が可能。仕立ならではで、リクエストには可能な限り対応してくれる。初心者からベテランまで楽しめ る。
2009/06/06  シロギス      親子deエンジョイ仕立船フィッシング 

小見山丸 長井新宿 HP
ヤリイカ、スルメイカ、アオリイカ
大船長の小見山理吉船長は、イカを釣らせようという情熱溢れる人で、たくさんのイカ釣りのことを 学ばせてもらいました。大船長は体を壊されてしまい、現在は残念ながら船から離れていますが、小見山俊船長と岸勝一船長の二人でイカを中心に出船していま す。特にアオリイカ乗合は、現在では長井で唯一の出船でポイントも多いです。
2005/12/11   アオリイカ    大型アオリのシーズン突入、長井沖
2006/04/18   アオリイカ    春アオリ絶好調の相模湾

栃木丸 長井 HP
ヤリイカ、スルメイカ
長井らしく周年イカ釣りで出船。乗合は若船長の栃木拓船長が舵を握る、大船長の稔船長は、仕立あるいは2隻だしの乗合とフォロー。毎日限定2名の初心者教 室が特徴で、事前に申し込めば無料で船長の指導が受けられ、初めての人がイカを釣りたい場合も安心。
2009/11/28   ヤリイカ     大中小交 じり、季節のヤリイカ

はら丸 長井 HP
スルメイカ
長井で唯一の2便制の乗合で出船。夏場は5時、8時なので、渋滞を 避けて早く帰りたい人、前の日に飲みすぎて起きられなかった人、などなどイカオヤジの都合に合わせた出船が可能です。
2006/08/25   スルメイカ     8時出船、 真夏のスルメイカ
2006/10/21   ヤリイカ       遅出の 8時船でのヤリイカ取材

小判所丸 長井新宿 046-856-1302
マルイカ、ムギイカ
※作成中です
 

光三丸 長井漆山 HP
ヤリイカ、スルメイカ、アオリイカ、マルイカ、ヒラメ
※作成中です
 

すえじ丸 長井漆山 HP
ヤリイカ
※作成中です
 

春盛丸 長井漆山 HP
マルイカ、ヤリイカ
※作成中です
 

長助丸 長井漆山 046-856-4487
イワシメバル
※作成中です
 

昇丸 長井漆山 046-856-1559
イワシメバル
※作成中です
 

かねい丸 長井漆山 HP
オニカサゴ、マルイカ
※作成中です
 

志平丸 佐島 HP(関 東沖釣り情報)
マダイ
※作成中です
 

つね丸 佐島 HP
マダイ、イサキ、イワシメバル
マダイ船はほぼ周年出船。地付きのジャンボイサキを狙えることも特徴。船宿には大物の魚拓がたく さん。イワシメバルは人気の釣りもので、2月、3月に出船中です。
2006/02/12 イワシメバル   相 模湾、春の風物詩

深田家 佐島 HP
ヒラメ
※作成中です
 

五エム丸 葉山芝崎 HP(関 東沖釣り情報)
マダイ、メダイ
11時出船の午後マダイ船は、二日酔いで朝辛いときなんかは重宝するメニューです。朝便の船では 城ヶ島沖〜沖ノ瀬のメダイ狙いは五エム丸の得意種目。夏になればカツオ、メジを追いかけます。初夏のアオリイカ、マルイカ、冬のアマダイなど、船数が多い こともあって釣りのバリエーションは広い船宿です。
2006/06/19  メダイ        良型連発、沖ノ瀬メダイ

福栄丸 葉山芝崎 HP
シロギス
※作成中です
 

秀吉丸 葉山鐙摺 HP
マダイ、イサキ、イナダ、アオリイカ
葉山のタイ、を釣らせることでは老舗宿。実は私が最初にマダイを釣ったのがここの船です。ウィ リー釣りも早くから開始し、現在では相模湾では代表的な船のひとつ。他にイナダ、マルイカの季節の釣りものから、活き餌のヒラメ、メバル。初夏からのアオ リイカなど多彩な釣りものを楽しませてくれます。
2004/07/18  アオリイカ     真夏のアオリ釣りは珍しい

まさみ丸 葉山鐙摺 HP(関 東沖釣り情報)
アコウ
相模湾で早くからアコウ乗合を出している宿。250号オモリを使うライトなアコウ釣りは深場入門 者にもうってつけ。わからないことは飯田正美船長に聞けば親切に教えてくれる。隣の愛正丸とは僚船で、基本的にアコウ船はまさみ丸で出るが、人が多ければ 2隻だしになる。
2006/02/12  アコウ       今年は好調、相模湾アコウ

たいぞう丸 葉山鐙摺 HP
アマダイ
※作成中です
 

清兵衛丸 葉山鐙摺 HP
アジ
乗合船2隻で出船。アジは周年、もうひとつはマダイ、イナダなど季節の釣りものにフレキシブルに 対応。船長も仲乗りさんも面倒見が良い宿です。船が大きいのでゆったり釣れるのも嬉しいとこ。
2007/03/24   アジ        春シーズン開幕、亀城根の大アジ

長三朗丸 葉山鐙摺 HP
根魚五目
マダイ、イナダ、アジの定番釣りものから、マルイカ、ヒラメ、カツ オメジにイワシメバルと、3隻の船が季節の釣りもので出船。中でも注目は根魚五目。いまでは希少価値となっている大型クロムツや、地付きのアブラキンメを 釣らせてくれる数少ない船です。
2006/03/25  根魚五目      沖ノ瀬の底力をかいま見た深場釣り

太郎丸 小坪 HP
シロギス
キンメ、カツオが得意。道具なくてもクーラーひとつでお気楽釣行が 可能。船長のサポートも万全。近年、サービスの良さで定評の小坪港の船宿、太郎丸も初心 者に優しくベテランを満足させる船宿だ。
2008/07/26  シロギス教室   親子deエンジョイフィッシング

飯岡丸 腰越 HP(関 東沖釣り情報)
ヤリイカ、アオリイカ
看板は冬のヤリイカ、夏のスルメイカでしょう。2004年からはアオリイカ乗合も開始、他にアマ ダイやアジなど、魚系にも出船しています。腰越は冬の朝の焚き火が気持ち良いです。
2005/12/21  アオリイカ      ただ一度の接近遭遇を逃してしまった
2006/11/29  アオリイカ      昨年のリベンジならず、切磋扼腕の日

秋田屋 腰越 HP(関 東沖釣り情報)
タイ五目、アマダイ、カサゴ
※作成中です
 

池田丸 腰越 HP
タイ五目、カマス、アジ、イサキ
※作成中です
 

孝太郎丸 腰越 HP
アマダイ
※作成中です
 

多希志丸 腰越 HP
オニカサゴ、アマダイ、カマス
湘南の中深場根魚老舗宿。近年はカワハギ、シロギス、カマスなどライトな釣りものにも出船。2隻体勢で季節の釣りが楽しめます。
2012/07/18  カマス        お手軽フィッシング、江ノ島沖のサビキカマス

喜久丸 腰越 HP
タイ五目
※作成中です
 

森健丸 腰越 HP
ヤリイカ、スルメイカ
腰越港唯一のイカ専門船。船は1隻、船長も1人、とことんイカを追いかけています。常連さん達の 腕は達者で、初めての人にもよく面倒みてくれます。この船の常連の一人のyaccoさんは ロッドビルディングから1本釣りまで広くこなすスーパーレディです。女性でイカ釣りをやってみたい人にはオススメの宿。
2007/09/09  ヤリ/スルメ     2種狙いの欲張り釣行は端境期ならでは

片瀬丸 片瀬 HP
オニカサゴ
※作成中です
 

山口釣船店 片瀬 0466-22-4730
シロギス、アジ
※作成中です
 

おだか丸 茅ヶ崎 HP
タイ五目、シロギス
常時乗合3隻体制で出船、どの船の船長さんも個性的で面倒見が良いのが特徴です。この宿で特に有 名なのは、12月に行われるイシダイ乗合。カラス貝を餌に釣る正統派ストロングスタイルのイシダイ釣りです。
2006/01/02  シロギス        新春解禁湘南白鱚於好適日和

まごうの丸 茅ヶ崎 HP
シロギス、スミイカ、カマス
4〜5隻の乗合出船、さまざまな釣り物に対応する宿。船長も若く、きさくな人が多いので、初心者はわからないことがあったらどんどん聞くべし。マダイ、ア ジ、キスとメジャナー釣りからカマス、カワハギなどの比較的マイナーな釣りものまで幅広く出船。かつてシャコのテンヤ釣りで1.3kgのモンゴウイカを釣 り上げた宿でもある。
2008/03/01  シロギス      取材はあいにくの西風で早上がり
2008/03/02  シロギス      助っ人2人に助けられ、取材リトライ大成功
2009/01/02  シロギス      初釣り取材は好天良凪
2009/09/05  カマス         秋 の湘南、サビキカマス
2010/07/11  カマス五目     お手軽浅 場リレーは十目釣り

ちがさき丸 茅ヶ崎 HP(関 東沖釣り情報
シロギス
※作成中です
 

湘南海成丸 茅ヶ崎 HP
キメジ、カツオ
2007年8月23日に開業した船宿。茅ヶ崎の僚船から独立した鈴 木敦船長が舵を握る。女将さんの奈穂子船長も船舶免許所持し、一緒に船に乗り込みサポートに駆け回る。まさに、湘南の夫婦船。これから新しいお客さんがど んどん常連さんになってくるであろう期待の新鋭船です。夏秋はカツオ、メジ、キメジ、イナダ、マダイの中から釣れてる奴をセレクション。それ以外の季節は ビシアジ中心に出船する予定。
2007/09/01  キメジ/カツオ    強烈!キメジもカツオも大型揃い
2008/09/21  キメジ/カツオ   今年の相模湾はエキサィティングキハダフィール ド

庄三郎丸 平塚 HP(関 東沖釣り情報
ハナダイ
※作成中です
 

庄治郎丸 平塚 HP
ムギイカ、シロギス、サワラ
馬入川河口に並ぶ三つの宿の中央に位置する宿。平塚の宿の全体的な特徴だが、受付から乗船までの 流れがシステマティックで、多くの釣り物、多くの釣り人を多くの船の効率よく捌く手際は見事。季節に応じた相模湾の釣りメニューをほぼカバーし、シイラや サワラ、カツオなどのルアー船も盛ん。
2007/03/31  サワラ      2隻で500本オーバーのサワラ祭り

浅八丸 平塚 HP
シロギス、イナダ、アジ
※作成中です
 

豊漁丸 平塚 HP
マダイ、カツオ、メジ
アコウ乗合は有名なんですが、残念まだ乗ったことないです。常連さん率が多くて、その常連さんも 面倒見がよくっておっとりとした雰囲気の船宿です。カツオ、メジのオリジナルバケ仕掛は安い上に追いも抜群です。
2005/09/18  カツオ       ナブラ襲来中。相模湾の下りガツオ
2008/03/09 アジ        春アジの春味を先取り取材

第二喜楽丸 平塚 HP
キンメ
※作成中です
 

邦丸 大磯 HP
シロギス
2隻体制で季節の釣りものに出船。アジ、イナダ、カツオ、シロギス の定番フィッシングの他にも、沖ノ瀬キンメ五目、サワラルアー船など新機軸な釣りものにも積極的出船。貸し道具も完備で、わからないことがあったら味澤ブ ラザーズ船長になんでも聞こう。
2007/05/12  シロギス      キスの穴場、半日食いっぱなし

坂口丸 小田原早川 HP
ムギイカ
※作成中です
 

泰平丸 小田原早川 0465-22 -8468
アオリイカ
※作成中です
 

緑龍丸 HP
クロムツ、アラ、アコウ、イサキ、コマセ五目
岩沖の"幻の大ムツ"を釣らせる宿であまりにも有名になりましたが、クロムツ以外にも深場全般、 マダイ、イサキ、青物、ヒラメ、浅場根魚と多彩な釣りもので出船しています。少人数で仕立てるのが可能で、船始めての初心者を誘っての仕立なんかにはうっ てつけです。、
2005/10/22  コマセ五目   メジ、カンパチ、イシダイ…ぜんぶで10目釣り
2006/01/23  午後アオリ    新規釣りモノの試し釣りの結果は上々
2006/06/04  ベニアコウ    乗合再開に向けての試し釣り
2006/12/29  イサキ       岩名物幅広イサキは抜群の美味

第五嘉丸 真鶴 HP
マダイ、ヒラメ
船長はプロの漁師で、客がいないときは漁に出ています。特にカツオ、マグロは大好き種目。乗合の 方は商売っけがなくて、常連さん中心にのんびりやってます。あまり客がくると困るそうなんで、つり丸の取材もさせてもらえません。船長はとても気さくで良 い人です。
2006/12/29  ヒラメ・マダイ   6年ぶりの乗船はヒラメとマダイのリレー

八十吉丸 真鶴 HP
カワハギ
真鶴近辺の釣りはオールマイティに出船。特に冬場のカワハギ釣りは人気が高い。他にアマダイも穴場的存在。
2008/12/23  カワハギ     チキチキ仕立は楽しいイベント

音丸 真鶴福浦  HP 
クロムツ
f真鶴近辺の深場ポイントを知り尽くした船長。大ムツ、ベニアコウとハイエンドな深場釣りに出船。
2008/08/13 クロムツ      ぽっかり浮 上、2.5kgの本命 

佐助 利根川 0478-86-0815
ウナギ
※作成中です
 

市田丸 外川 HP
ヒラメ
※作成中です
 

家田丸 外川 HP
ヒラメ
※作成中です
 

白土丸 外川 0479-22-3855
ヒラメ
船長は人あたりも良くって親切、でも商売っ気がなくてインターネットの情報もなし。女将さんは人なつっこくてこれまた親切。とってもアットホームな宿で す。沖上がりの昼ごはんがまた心がこもっていて美味しい。田舎の良いところが凝縮されたような船宿さんです。
2007/01/06  ヒラメ       新春の魚 運試し!ありゃ、ソゲだった^^;
2009/08/27  ヒラメ      夏ビラメ は、なんとか48cmをゲット

政 勝丸 外川  HP 
根魚五目 
オ キメバルをはじめ、根魚を得意とする宿。根魚ポイントは外川から行程1時間半ほど、日並よければ好釣の期待が持てる場所。ヒラメにも出船、港に集合、沖上 がり後に弁当をくれる。
2010/09/19  根魚五目    クロムツ、オ キメバルなどでクーラー埋まる 

福田丸 外川  HP 
ヒラメ 
20tの大型船は大きいだけでなく設備も充実。特にイワシの生簀にある温度調整装置はわたしの知る限りこの船だけ。夏場の高水温時でも元気なイワシの供給体制を整えています。ほか、メヌケにも出船。
2012/07/01 ヒラメ       大型船で狙う銚子沖の夏ビラメ
2012/08/10  ヒラメ       好調持続中、銚子沖の夏ビラメ

孝進丸 銚子犬若 HP(関 東沖釣り情報
ヒラメ
※作成中です
 

武丸 銚子犬若 HP(関 東沖釣り情報
ハナダイ
活きエビを使った胴付きハナダイが看板。船長自らエビ網を曳き、夏場はスムシ、冬場はアカエビを調達する。活きエビが捕れないときには、特殊加工の餌持ち の酔いオキアミで代用。オキアミでも食いは変わらない。他にはオキメバル、ヤリイカなどにも出船。
2008/11/02                        絶好調の銚子沖ハナダイ

太幸丸 飯岡 HP
アイナメ
大型船2隻で出船。若船長は表看板のウィリーハナダイで、親父さん はアイナメ、ヒラメ、フグとなんでもOK。釣りモノの多い飯岡の特徴がよく出ている船宿です。午前午後で様々な釣りにでてます。船宿は解放しているので仮 眠も可、昼ごはんもサービス。
2005/11/27  アイナメ    名ポイントエビ根のアイナメは良型揃い

幸丸 飯岡 HP
ショウサイフグ
大型船たくさん所有。スーパーエンタープライズな船宿さんです。ヒ ラメ、ハナダイ、ヤリイカ、アイナメ、フグキスなどなど、飯岡近辺で可能な釣りものには全て出船。システマティックな乗船方法は一見の価値あり。船上では 案内テープも流れます。
2007/09/22  ショウサイフグ   飯岡沖のショウサイフグは良型揃い
2009/12/16  マダイ       飯岡でも ス ピニングマダイ開始
2010/08/01  ショウサイフグ  小型中心な がら80の定数
2010/08/01  午後シロギス   プロショッ プK's シロギス釣り大会

隆正丸 飯岡 HP
ヒラメ
大型船揃いの飯岡港の中でも、船の保有数は屈指の大手船宿。ヒラメ、アイナメ、キス、ハナダイ、ヤリイカ、深場など、どんな釣りものでもOK。特にヒラメ は学研AVブックスのロケがされたほどの得意種目。大船長の芳野隆船長は釣り本も出版。温泉にも入れる個室仮眠所も完備。近代的なサービスの船宿です。
2008/06/01  ヒラメ       解禁日狙いのヒラメは底荒れで完敗
2010/07/02  ヒラメ       大型狙え る夏ビラメ

龍鳳 丸 飯岡  HP 
アジ、ハナダイ 
季 節に応じた飯岡沖のターゲットを攻める。春のハナダイ、大アジ、夏のおっかけアジの他、ヒラメ、フグ、アイナメなど。気さくな船長と女将さんのコンビに、 船上は中乗りさんもいて初心者でも安心。沖上がり後の、おかみさん特製松花堂弁当は美味!
2010/05/16  アジ、ハナダイ  乗っこみ中のジャンボアジが入れ食い

優光丸 飯岡  HP 
シロギス、マダイ 
飯岡地区のウィリーハナダイの老舗。ヒラメ、ふぐなど季節の釣りもので出船するが、最近注目なのはひとつテンヤのマダイ。大型の期待も十分の釣り場。
2011/08/07 シロギス       震 災チャリティーシロギス大会
2011/09/27  マダイ        秋の飯 岡、ひとつテンヤマダイ

第1二三丸 片貝 HP
ハナダイ
※作成中です
 

東栄丸 片貝 HP
イサキ、ハナダイ
大型船を2隻スタンバイし、コマセシャクリを中心に出船。イサキ、 ハナダイ、大アジのリレーはツボにはまればバリバリ食いを楽しめます。ヒラメ、アカイカにも出船してます。またリーズナブルな午後船は片貝ならではです。
2006/05/27  ハナダイ・アジ  大アジ入れ食いの多点掛け。片貝パワー満喫

海鷹丸 太東 HP
ショウサイフグ
モットーは「親切第一」。船はけっして大きくはないけど、丁寧な船 長さんの心は19t船よりも大きいです。ヒラメ、ショウサイフグ、ハナダイ、イサキ、アカイカなど、太東沖で釣れている釣りモノに出船。普段はイセエビ、 マダコ漁もやっている優しい漁師さんの船です。
2007/01/21 ショウサイフグ   今 年はなぜか多いトラフグ、今日も登場

長福丸 大原 HP
ショウサイフグ、マダイ
紀州の旅船漁師にルーツを持つ、マダイ釣りの老舗宿。現在は大船長の藤井敏昭船長と二人の若船長、藤井俊輔船長、加藤正毅船長のトライアングルアタックで 大原の海を攻めている。マダイ、ヒラメ、フグ、イサキ、ヤリイカ、アカイカ、ハナダイ、青物と、大原沖で食ってる魚を狙ってすべての魚種をカバーする。
2008/02/16  ショウサイフグ   ジャンポショウサイに特大イシガレイ

力漁丸 大原 HP
マダイ
※作成中です
 

進誠丸 大原 HP
アラ
※作成中です
 

敷島丸 大原 HP
マダイ
※作成中です
 

幸盛丸 大原 HP
ハナダイ、ショウサイフグ
2隻で季節の釣りものに出船中。ヒラメ、ショウサイフグ、マダイ、ハナダイ、イサキ、アカイカなど、大原界隈の釣りをカバー。特に大原沖の胴付きハナダイ は、型も大きく引きも抜群で面白い。
2008/12/07 ショウサイフグ     深場の大型フグ狙いは外道多彩

天の清栄丸 大原 HP
クロメバル
※作成中です
 

初栄丸 大原 HP
イサキ、アカイカ
16tの大型船は釣り座も広く、揺れも少ない。大原沖では快適な 船。勝見雅一船長も若女将さんのフレッシュコンビは面倒見もよくって、初めての人でも安心できる船。基本はイサキ、ヒラメなど大原のスタンダード釣りもの だが、キントキ五目が特徴的。初心者でも楽しめ、外道多彩なのがキントキ五目の特徴で、午後船でも出船可能だ。
2007/06/10 イサキ/アカイカ 一 粒で二度美味しいグリコなリレー釣り

義丸 大原 HP
ヒラメ
大型船で大原沖の季節の釣り物に出船中。冬はヒラメに午後マダイに 出船。綺麗な大型船は女性アングラーにもお気に入り。
2007/12/15  ヒラメ        ヒラメ初挑戦も含む女性7名が全員ゲット

富 久丸 大原  HP 
ヒラメ
大型船で季節の釣りものに随時出船。若船長、健太船長が中乗りで釣り人の面倒をみるサービスは抜群。ヒラメ、マダイ、イサキ、アカイカからフグ、根魚まで オールマィティに出船しています。
2009/10/04  ヒラメ       解禁ヒラ メ、好調に5枚ゲット 

鈴 栄丸 大原  HP  
ショウサイフグ 
大原フグ釣りのパイオニア。フグシーズンはほぼ毎日フグ乗合で出船する。宿には特製カットウ仕掛けあり。帰港後は宿でフグを棒身にしてくれる。
2009/12/26 ショウサイフグ   太東沖でア カメ交じりで絶好調 
2010/10/03 ショウサイフグ   開幕から 80定数越え連発

新 幸丸 大原  HP 
マダイ
ビシマ釣りで大原を代表する船宿のひとつ。近年では、スピニングリールシャクリがブレイク、大船長、若船長のコンビで釣り人へのフォローも万全。新造船は ハイスピードモデル、釣り場への行程も快適な船です。
2009/10/24  マダイ       スピニン グリールシャクリでマダイの数釣り

明栄丸 御宿岩和田 HP
ヒラマサ、マダイ
※作成中です
 

布子丸 御宿 HP
クロムツ、スルメイカ、オニカサゴ
異色の3種目リレーに対応。大船長の式田善一(よしがず)船長と若 船長の式田佳弘(よしひろ)船長のコンビネーションはぴったりで、釣り人をフォローして くれる。オモリは船で貸し出し式というのも珍しい、その潮に最適なオモリをチョイスして無料貸出し。リレー以外でもカモシ、ショウサイフグ、イサキなど御 宿沖の釣りに各種対応。民宿も併営。
2008/09/14  3種リレー      ムツスルメオニ、とことん楽しめる3種リレー
2008/12/28  ショウサイフグ    新場所、御宿沖のフグ爆釣

清 勝丸 勝浦豊浜 0470-73-3401
クロムツ、オニカサゴ
勝浦沖の根魚ならおまかせっ!というのが渡辺俊雄船長。船は漁船だけど、独自ポイントをガンガン 流してムツとオニを釣らせてくれます。けっこう遠くに出るので、釣果を左右するのは天気。凪の日に出船できれば期待値大の船宿です。
2007/07/22  クロムツ/オニカサゴ   赤黒ゴージャスリレーで満願釣行

中嶋丸 勝浦豊浜 HP
マゴチ、ハタ
※作成中です
 

不動丸 勝浦川津 HP
ヒラマサ
ヒラマサ、イサキ、ヤリイカ、マダイと川津近辺の釣りものを広く狙う。近年は午後ショウサイフグにも出船。大型船は安定感抜群で釣りやすい。
2011/09/24  ヒラマサ     カモシヒラ マサ、プレシーズンマッチ 

鈴丸 勝浦川津 HP
イサキ
鈴木船長はイサキのスペシャリスト、勝浦近辺のイサキには絶大の信頼と実績があります。夏場の禁 漁期間にはカモシにも出船、他にはヤリ、スルメイカやショウサイフグも出るけど、やっぱりここはなんといってもイサキがメジャーでしょう。
2005/11/13  イサキ      良型トリプル、川津沖のプレ寒イサキ

初栄丸 勝浦 HP
アカムツ
根魚は深いところから浅いところまでおまかせ。スルメイカ、ヤリイ カにも出船。若い船長はパワー十分。アカムツは大型が出ます。注目は浅場根魚。メバルは特に大型が出るのと、カサゴに混じってソイやヒラメが上がること も。
2007/09/23 アカムツ     1.5kg を頭に2尾のアカムツゲット

信照丸 勝浦松部 HP
イサキ
春はイサキ、夏はマダイ、秋はヒラマサ、冬はヤリイカがメインだ が、勝浦地区では珍しくタチウオ、ライトタックルマダイにも出船。面倒見のよい若船長がしっかりサポートで、初心者でも安心。
2007/04/29  イサキ       初心者でも楽しめる勝浦沖の春イサキ

和八丸 勝浦松部 HP
カモシ釣り
大型船2隻で出船。カモシ、イサキ、ヤリイカ、スルメイカ、ヒラメ、アオリイカ、季節の釣り物に対応。大船長と若船長兄弟の3人体制で、サポートは強力。
2008/06/14  カモシ      大鯛、ヒラマサ登場、絶好調のシーズン初期
2008/06/15  カモシ      無念のボウズ、しかしマダイは船中8枚、取材成功

大八丸 興津 HP
ヒラマサ
※作成中です
 

庄之助丸 興津  HP 
ヒラメ、ひとつテンヤマダイ 
民宿併営の庄之助丸は、船長穏やか丁寧、つり船以外にアワビ漁もやってます。年明けにイワシを追ってくる大ビラメは狙い目!
2012/02/22 ヒラメ         根まわりを果敢に攻める興津沖のヒラメ
2012/03/11 マダイ        夕まずめにチャンス掴めず、ひとつテンヤマダイ

作 栄丸 行川  HP 
マダイ 
カモシ釣りが看板ながら、近年はスピニングリールシャクリにも出船。マダイポイントは港のすぐ沖から興津、鵜原沖と至近。北風にも強く、穏やかなポイント でのマダイ釣りが可能。
2009/10/18  マダイ            スピニングリールシャクリ、デビュー

鯛丸 小湊 HP
マダイ
※作成中です
 

寿々木丸 小湊 HP
タチウオ、アマダイ
得意は季節ごとに釣れている魚のリレー釣り、タチウオ&アマダイ、 シマアジ&アマダイ、イサキ&アカイカなどなど。また午後のカサゴ釣りは良型中心で、穴 場的存在。鈴木達也船長は若くてガッツあります、初心者にも優しい船です。
2007/12/24 タチウオ/アマダイ         豪快で豪華なリレー釣り

新傳丸 小湊寄浦 HP
フラッシャー五目、オニカサゴ
小湊沖の釣りはオールマィティに出船。特に、フラッシャー+オニカ サゴ、ヤリイカのリレー釣りと、マダイ狙いを得意とする。他に、ヒラメ、イサキ、カモシ 釣り、アマダイ、タチウオとリクエストに柔軟に対応する予約乗合。
2008/11/23 フラッシャー五目/オニカサゴ  美味ムツと大オニのリレー釣り

八 平丸 江見西浦  HP 
マダイ五目 
太 夫崎港から出船。マダイ、イサキのコマセ釣りが主体。港近辺は、シマアジ、ヒラマサなどの青物回遊も楽しみなポイント。
2009/11/03  マダイ五目            青物回遊が楽しみな太夫崎沖

松丸 江見 0470-96-0445
アカムツ
※作成中です
 

茂丸 江見 HP
イサキ五目
 やはりこの宿の看板はコマセ釣りのイサキ/ハナダイ五目でしょ う。魚影抜群の江見沖で、高級外道を交えながら定置網まわりのジャンボイサキを狙う釣りは魅力です。若船長の青木大輔船長が上乗りになるので、初心者でも 安心。イサキの他には季節や状況や釣り人の希望によって、スルメイカ/アカイカやアカムツなどの根魚にも出船。
2006/10/09  イサキ五目    本命も霞む高級外道満喫の江見沖
2008/08/1   ウィリー五目   イサキとハナダイを主体にカイ ワリ混じりの五目

美智丸 和田 HP(1091.co.jp)
ベニアコウ
船長はカツオなどの職漁に出船するプロ。大船長と若船長のコンビで 釣り人へのフォローもばっちり。マニアックなベニアコウから、近場のアマダイ、マダイ、スルメ、ヤリイカ、最初に予約した釣り人の希望に合わせて出船。
2007/11/24  ベニアコウ     二枚潮で悩ませられるも同乗者は3.2kgを浮かす

傳良 丸 和田  HP 
アカムツ
仕 立専門。看板はベニアコウとアカムツの2本。人気が高く、予約を取るのが非常に困難。独自ポイントを攻めて、大型アカムツ、ベニアコウは数型ともに実績が 高い。電源持参、夏場はミヨシ側には日除けがつくので暑い日でも快適(^^)。
2010/08/07  アカムツ      和田沖アカムツ初釣行は潮悪く苦戦
2010/09/11  アカムツ      これが和田沖の実力か、良型アカムツ連発
2010/10/17  アカムツ      潮動かず苦戦も小型が2本

千鯛丸 千倉 HP
マダイ、ショウサイフグ、ヒラメ
船名の通り、マダイを看板にしているけど、ヒラメ、根魚、青物、イカなど、その時期に好調な釣り ものを狙っています。船長の気配りは抜群で、初めての人でも安心して釣りができます。2007年から本格化したのがショウサイフグ。魚影抜群の千倉近辺で 好釣果をあげている穴場なんだけど、船長いわく「うちは鯛船だから…」とフグのプロモーションには消極的。
2005/10/30  マダイ         魚影の濃さが特徴の南房コマセダイ
2006/08/12 マダイ         狙いは大鯛に青物、夏の南房総コマセダイ
2007/01/27  ショウサイフグ   穴場的存在の千倉フグ
2007/01/28  イワシ泳がせ五目 千倉の根魚は元気いっぱい
2007/06/24  ショウサイフグ    白子を求めて南房フグ行脚
2007/07/10  ショウサイフグ   速潮でも好喰い、良型フグが38尾
2007/08/27  ショウサイフグ    夏フグ好調、良型中心に62尾
2007/10/14  マダイ         千鯛丸の表芸、マダイ釣りはおまかせ
2007/12/08  アマダイ五目     外道多彩、大型アマダイも狙える千倉沖
2007/12/09  ヒラメ五目       豪華なゲストに、マハタ登場
2008/01/19  ヒラメ五目      ヒラメ初挑戦の2人が千鯛丸へ
2008/09/28  マダイ        全員がマダイゲット、絶好調。
2008/11/08  ヒラメ         ヒラメ爆釣!千倉沖
2008/12/23  アマダイ五目    魚種多彩、釣り仲間とアマダイ五目
2009/03/01  ヤリイカ       ノ リノリの南房ヤリイカ
2009/09/21  マダイ        外道多 彩、バラエティなマダイ釣り

松 大丸 千倉白間津  HP 
マダイ
釣りものは基本的に最初の予約者の希望で。ヤリイカ、オニカサゴ、マダイ、ヒラメなど地元の釣りものなら何でもオーケー。マダイ12.2kgが船宿記録 (2009年8月に上がる)。若船長、女将さんのコンビで明るい船宿。駐車場に集合し、船までは軽トラで荷物を運んでくれる。
2009/08/15  マダイ         ワラ サ交じりも大鯛不発 
2009/08/16  マダイ         4.1kg の良型マダイが上がる

三喜丸 千田 HP
夜キンメ
千田の潮風王国の向かいに宿があります。南房の釣りものはなんでもおまかせ。特に秋から冬にかけ て、浅場で狙える夜キンメは南房ならではの釣りで、深場ファンならずとも一度は経験して欲しい釣りです。
2005/10/29 夜キンメ       浅場で狙える南房の夜キンメ

亜 美丸 乙浜  HP 
マダイ
マ ダイ、ヒラメ、青物、根魚いずれも大物狙いで出船。船長は気さくで親切、下ネタ好きかも?^^; 女将さんも丁寧でアットホームな船宿。白浜港から、船を大きくして乙浜港から出船中。
2010/09/12 マダイ       盛 期間近か、南房沖のマダイ、青物

信 栄丸 乙浜  HP  
スルメイカ 
スルメイカ、オニカサゴを中心に南房総の釣り全般に出船。綺麗な大型船で人数限定してゆったり出船。船長は教え上手なので初心者には特にお勧め。
2011/08/14  スルメイカ     速潮に苦戦したが、後半持ち直し 

真 澄海丸 乙浜  HP 
オニカサゴ 
主にオニカサゴで出船、ポイントを熟知した船長のガイドは頼もしい。朝一にフラッシャーを下ろして混じるお土産の中で、特大ウルメイワシは魅力。船長は潜 り漁の名手でもある。
2011/10/08  オニカサゴ    乙浜沖の鬼が島

誠丸 白浜川下 HP
シマアジ、イサキ
※作成中です
 

下道丸 白浜川下 HP
ヤリイカ
※作成中です
 

松栄丸 布良 HP
夜キンメ
※作成中です
 

仁平丸 布良 HP
マダイ
7月解禁の布良瀬マダイは大型の実績が多い場所。マダイ乗合には午 前、午後出船。予約時に席順を決めるシステムはグループ、初心者にも安心。
2008/09/13 マダイ      大場所布良瀬も澄み潮で苦戦

安田丸 相浜 HP
オニカサゴ
南房の大場所、布良瀬を目の前にした相浜から出船。早春のオキメバ ル、春から初夏のイサキ、夏から冬のオニカサゴ、そして人気の夜キンメに出船。常連さん達から「若」と呼ばれる安田智浩船長は人当たりもよく、16t船フ ル稼働で活躍中。
2007/11/24 オニカサゴ      オニオニ天国 相の浜

海老丸 伊戸 HP(関 東沖釣り情報
マダイ
※作成中です
 

竜 一丸 西川名  HP 
イサキ 
南 房でジャンボイサキを狙うなら一押しの船。特に春先はキロオーバーの期待大。夏のマダイも狙い目。シマアジ狙いも視野に入れ、道糸6号のしっかりした道具 を使用。帰港後に宿で出されるカレーは絶品。
2011/05/05 イサキ       イサキ絶好調の西川名沖

六平丸 洲ノ崎 0470-29-0646
マダイ
※作成中です

北山丸 洲ノ崎 HP
マダイ、アオリイカ
洲ノ崎といえば、手バネで大鯛が釣れるので有名なところ。春になると大鯛を求めて手バネ親父が訪れるが、最近はリールシャクリ、タイラバ、インチクなどの 実績も高い。7月からは布良瀬解禁で、第二のマダイピークとなる。親子2船で出船し、マダイの他にカサゴ乗合が人気。
2008/06/10  マダイ      ネット仲間 の仕立も、残念スイタン

勝 丸 洲ノ崎  HP 
イサキ 
魚 影の濃さ抜群の洲ノ崎沖では、イサキとカワハギは穴場的狙いもの。勝丸はこれらの釣りのファンが多い宿。港近くのポイント、アンドンビシを使ってイサキを 浮かす釣り方は簡単で初心者でも釣果の期待十分。手ぬぐいサービスや船べりマグネットなどの気遣いも嬉しい。
2009/05/30  午後イサキ    午後の激釣、梅雨イサキ

源 平丸 洲ノ崎  HP 
オキメバル 
オキメバル五目は、カイワリ、イサキ、ヒメダイ!など美味しい外道多彩。60号ビシにアミコマセ、吹流し仕掛けで狙うオキメバルは初心者にも簡単。
2010/01/09  オキメバル五目  高 級外道多彩でメバルはクーラーいっぱい 

鯨丸 館山   HP
セグロ泳がせ五目
館山湾内、鏡ヶ浦と、台風以外ならどんなときでも出船可能なほど静かな海での釣りを提供。館山はカツオ船がイワシを買い付けにくる港でイケスもたくさん。 セグロイワシを使った泳がせ釣りはライト感覚で楽しめる。
2009/02/29  セグロ泳がせ五目  ヒラメにマゴチ、高級魚が手軽に狙えるライトな泳がせ釣り

酒井丸 富浦 0470-33-3101
イワシ泳がせ五目
少人数仕立で低料金。富浦沖から鏡ヶ浦にかけての活イワシ餌の泳が せが特徴的な釣りモノ。魚影の濃さはかなりのもので、初心者でも楽しめることうけあいです。漁では深場もやってますので、マニアの人は頼んでみるのも良い かも。
2006/04/30  イワシ泳がせ五目  ヒラメもコチもメバルもカサゴも良型だ

高橋丸 勝山 HP
マダイ
※作成中です
 

宝生丸 勝山 HP
アオリイカ
春のマダイ、冬のヤリイカはこの地区の代表的な釣りもの。他に注目 したいのが午後出船のアオリ乗合。夕まずめを狙えるのは魅力です。
2005/11/26  アオリイカ       夕まずめ&近場でお手軽アオリ釣り
2006/04/29  午後マダイ      雨の中、全員が型をみる好調さ

萬栄丸 勝山  HP 
アオリイカ 
ヤリイカ、スルメイカ、カワハギ、マダイ、マルイカなど内房釣りもの全般に出船。特に夜クロムツは独自の漁場を狙う萬栄丸しかできない釣りで、ファンも多 い。
2010/10/31  アオリイカ      勝山沖の夕まずめアオリ

輝栄丸 金谷 HP
アオリイカ
周年アオリ主体に出船。予約乗合は8人限定、船長はサイズや数など 一切の水増し報告をしないクリーンな人柄です。この船宿でのアオリの釣果と過去の実績は高いです。
2006/04/29  アオリイカ       金谷沖は春アオリがまっさかり

さえむ丸 金谷 HP (マリネス)
アジ
金谷の沖は元祖、金アジのポイント。東京湾東岸の黄アジと並ぶ美味と称されるのがこの金アジ。職漁船と混じって釣る、地元オンリーなポイントです。他には アオリイカ、カマスなども得意。乗合、仕立など4隻まで出船可。
2008/04/12  アジ          The金アジを求めて

豊国丸 竹岡 HP
マダイ
※作成中です
 

鏡屋 竹岡 HP
マダイ
活きエビを餌に手バネでマダイを狙うのが竹岡シャクリ。このエビタイ釣りを主に出船している仕立 専門の船宿です。少人数の仕立が可能です。船長は伝統の二本竿手バネを操り、お土産を釣ってくれますから、これを見るだけでも乗ってみる価値があると思い ます。
2005/10/01  マダイ       3.2kgのマダイにキビレが乱舞
2008/11/03  マダイ       鴨居沖の超美味マダイにカンパチ

とう市丸 上総湊 HP
マダイ
手バネで狙うマダイ、竹岡港が仕立で、上総湊が乗合、という傾向があります。とう市丸の吉野泰治 郎船長は、マダイ釣りの超ベテラン。乗合の舵を握るかたわら、手バネ竿でマダイをポンポンの技を見せてくれます。初めての人でも貸し道具を使えば、伝統の 手バネマダイが楽しめます。まずはチャレンジしてみてください、ハマる人が多い釣りです。
2007/06/30  マダイ        夏シーズン突入、外道多彩な浅場マダイ

かず丸 上総湊 HP
アオリイカ、モンゴウイカ、スミイカ
 鈴木一雄船長は漁師三代目、内房の海を知り尽くしている船長。10月から5月は餌木を使ったイ カ専門、6月から9月は内房独自のエビ餌の手バネマダイで出船。初心者でも釣り方は丁寧に指導してくれます。
2005/12/03  餌木イカ      サンダーな乗りで、モンゴウ、スミが15杯
2007/02/25  餌木イカ      悪天候によりサンダー乗り不発
2008/10/12  餌木イカ     アオリ、スミ、モンゴウの三役揃い踏み

浜新丸 富津 HP
イイダコ、スズキ
2隻の船で乗合出船中。富津といえばやはり看板はイイダコ、マダコの軟体コンビ。そして、フッ コ、スズキが人気。さらに、コノシロ餌で狙うタチウオも近年の人気釣り物。浜名船長の兄弟船で、初心者にも優しい釣りを提供してくれる船宿。
2007/09/15  イイダコ       ラッキョウで釣る東京湾名物イイダコ
2010/06/12  スズキ       初心者で も楽しめる、豪快!エビスズキ

牛 込ゆうせん 牛込  HP 
夜メバル 
牛 込漁港にある唯一の遊漁船。近場中心に季節の釣りものに出船。夜メバル、夜アナゴ、イイダコ、アジ、キスの他、春先の餌木スミイカも。
2010/03/28 夜メバル       春 とは思えぬ寒さの中、良型メバル連発
2010/08/28  まずめアジ      夕 まずめを狙うLTアジ

裕海丸 熱海 HP
アラ、マダイ
※作成中です
 

瀬戸丸(丸正丸) 熱海 0557-82-1913
アオリイカ
※作成中です
 

要作丸 網代 0557-68-0805
夜クロムツ
※作成中です
 

水弘丸 網代 HP
イカブリ、アカイカ
※作成中です
 

育丸 網代 0557-68-1403
イカブリ
※作成中です
 

ゆたか丸 網代 HP(関 東沖釣り情報)
アオリイカ
大型船2隻をスタンバイし、島まわりの遠征から近場まで対応しています。夏場はイサキを中心とし た遠征五目、冬はヒラメ、アオリイカ、イカブリと、網代の釣りものはすべてカバー。アオリイカは午前、午後出船で、夕まずめの釣りができる午後船がお勧 め。
2005/11/19  午後アオリイカ      夕まずめにキロオーバーヒット

藤吉丸 宇佐美 HP
キンメ
※作成中です
 

治久丸 宇佐美 HP
アカムツ
宇佐美では数少ない深場宿。アカムツは大型という点では関東エリア では1,2を争うポイント。他に、カイワリ五目が人気、カワハギ、マルイカ、ワラサなど 近場〜初島近辺の釣りはオールマィティに出船。
2008/08/03 アカムツ         最大2kg、ノッコミアカムツ絶好調

いなもと丸 宇佐美  HP 
夜アカイカ 
伊豆の島まわりで夜釣りで狙うアカイカ(ケンサキイカ)は釣趣、食味ともに抜群のターゲット。
2012/05/19 夜アカイカ       ノスタルジックな夜アカイカ

たか丸 伊東 HP
アカムツ
※作成中です
 

加納丸 伊東 HP
アオリイカ
東伊豆は陸っぱりからのアオリ釣りのメッカ。その一級ポイントを船 で狙ってるのが加納丸です。ポイントは港のすぐ目の前から遠くは城々崎までと数多いです。アオリの他にはマダイ、ヒラメなどに出船。午前午後の2便制。若 船長、若女将さんどちらも明るくて気持ち良く釣りができる船宿です。
2006/03/26  アオリイカ        夕まずめの好期に良型連発

三好丸 伊東  HP 
ワラサ 
東伊豆の季節の釣りものに2隻で出船。ワラサは人数限定でのゆったり釣り座。他にオニカサゴ、カワハギとお手軽な釣りものにも対応。
2012/09/08  ワラサ        初島ワラサスタート

晃山丸 稲取 HP
キンメ
なんといっても得意なのはキンメ。先代船長は引退していますが、若船長が舵を握り、新島のブラン ドキンメが周年のメインターゲット。新島へ出漁できない日は稲取沖での釣りですが、2005年に始めたのがベニアコウ。トップ3本の実績もあって、これか らの開拓が楽しみです。
2005/05/08 キンメ           美味保証・新島ブランドキンメ

安貞丸 稲取 HP
アカムツ
小人数仕立船なのでなんでもやりますが、看板はやっぱり深場。アカムツやアラなどの、近場の深場 を得意にしています。船長は気さくな上に気配り抜群、釣らせようという気も伝わってきて、初心者でも安心です。釣具店を併営していて、陸っぱり用の貸し竿 も用意しています。
2005/07/24   アカムツ      全員が良型ゲットのアカムツパラダイス
2009/12/23  アカムツ      アカムツ ダブルヒットでムツ三色達成

大番丸 下田外浦 HP
イサキ、メダイ
※作成中です
 

延和丸 下田須崎 0558-22-9226
ワラサ
※作成中です
 

山庄丸 下田須崎 HP
ワラサ
※作成中です
 

菊丸 下田(田牛) Blog
アラ
大アラの実績高し。2008年12月には新場所発見で大アラ連発。 他にキンメ、ヒラメなどに出船。
2008/12/13   アラ      アラフィーバーに間に合わず

龍正丸 下田 HP(関東沖釣り情報)
ワラサ
銭洲遠征船と近場船の二隻体制。船長も若く、仲乗りさんの面倒見も よくて、気軽に大物釣りが楽しめる船宿。2007年に、神子元ワラサで初乗船。この日は銭洲船が空いていたので、大型船でのワラサ釣りとなった。
2007/10/27  ワラサ      久しぶりの神子元ワラサフィーバー

もき丸 弓ヶ浜 HP
マダイ
ここはなんと言っても24時間入浴できる温泉露天風呂が嬉しい。前 の晩の素泊まりにはベッドがあるし、寝る前に温泉入れるし、沖上がり後も温泉入れるし、帰る前にちょっと寝てもいいし、船では弁当出してくれるし、昼食は 宿でラーメン出してくれるし、遠方からの客に対してすごく気を遣ってくれます。あ、もちろん釣りの方もしっかり釣らせてくれます。
2007/04/21  マダイ       石廊崎沖も乗っこみ突入
2008/03/23  マダイ       乗っこみ寸前、春の南伊豆

長 栄丸 弓ヶ浜  HP 
マダイ
大型船でイサキ、マダイ、ワラサを主体に出船。若船長のサポートがあるので、初心者でも安心。特に夏場のイサキは海も静かで南伊豆の釣り入門にはオスス メ。船宿は民宿を併営していて、釣り人の素泊まり割引あり。帰港後には宿の温泉を使わせてくれて、ラーメンもサービス。
2009/04/05  マダイ      乗っこみ開始、大瀬沖で絶好調

寿 広丸 手石  HP 
ショウサイフグ 
周 年深場乗合で出船。南伊豆のエビ餌のしゃくりマダイの先駆者。エビ餌のマハタ、根魚狙いや、ショウサイフグにも出船。
2010/02/21 ショウサイフグ  激釣!南伊豆のショウサイフグ

喜三次丸 子浦 0558-67-0821
ベニアコウ
※作成中です
 

ふじなみ丸 安良里 HP
アカムツ、オニカサゴ
西伊豆の中央付近に静かに佇む安良里港から、近場の釣りを中心に出船しています。深場では石廊 崎、マダイでは田子島というメジャーポイントを持ち、大物&高級魚狙いの穴場スポットかも?
2005/09/23  深場五目       魚種多彩な西伊豆の深場五目釣り
2008/05/18   アコウ        4.2kgが浮上、好調 南伊豆アコウ
2008/11/09   マダイ        秋鯛の数釣りを楽しむ、 安良里沖

潮 丸 沼津静浦  HP 
夜タチウオ 
※作成中です
 

あずま丸 沼津 0559-62-8155
マキコボシ
※作成中です
 

大翔丸 沼津 HP
マダイ、マアジ
マダイが得意の、元とと丸船長が始めた船宿。沼津内港に係留してい る船に集合、出船です。午前、午後出船で、沼津界隈のマダイの他、幅広ピッカピカのマア ジを釣らせてもくれます。
2008/05/17  午後マダイ五目     夕まずめ狙いのマダイは不発

文吉丸 沼津  090-3838-2235 
アカムツ
アコウ、アカムツには独自の釣り。150号オモリのテンビン仕掛け推奨。仕掛けの長さはコダワリの3.6m、吹き流しの3本針。
2009/08/12  アカムツ         ア カムツ、クロムツ、好調 

舵丸 沼津外港 HP
御蔵島遠征
※作成中です
 

松浦丸 由比 HP
アオリイカ
桜海老で有名な由比の港から出る乗合船。春はアオリイカに乗っこみのマダイ、夏はカンパチ、他タ チウオからバラムツのルアーに出船。特に、のっこみ時期のアオリイカは浅場で大型が狙える魅力があるのと、午前、午後の2便出船が便利なところ。
2005/05/21  アオリイカ     駿河湾初アオリはドラマチックエンディング

公翔丸 清水 HP
御蔵島遠征
駿河湾、伊豆諸島の釣りならほとんどやります。大物では御蔵島遠征 のシマアジ、オナガ、カンパチ、ヒラマサ。深場では新島キンメ、三保沖アコウが特徴的な釣り、御前崎沖のマダイ、石花海のヤリイカ、清水沖のタチウオ、と 様々な釣りで出船。遠征船っぽくない気さくな船長さんで、楽しい釣りをさせてもらいました。
2006/02/19  御蔵島シマアジ/オナガ 冬の御蔵島、12.5kgオオカミ登場

泰隆丸 清水 HP
マダイ
清水港から出船、御前崎のマダイ、石花海のイカなどに出船。ベッドもあり、釣場までの行き帰りは寝て過ごせます。船長は丁寧な人で、初めてのときもも安心 して乗れました。
2008/05/02  マダイ           御前崎、オモリのノッコミ4.5kg

鰹鳥  清水 HP 
シロアマダイ 
シ ロアマダイを狙って釣らせてくれる希少(貴重?)な船宿。餌のオキアミは船で用意してくれる、環虫類やエビなどの特餌は持ち込み可能。
2009/11/22 シロアマダイ        こ こでは幻ではない?興津のシロアマダイ

大 宝丸 清水  HP 
中深場五目、アマダイ 
中深場五目は大アラの実績が高い船。アマダイはアカアマダイ、シロアマダイどちら狙いも可能。船付場に集合。バッテリー、餌は持参。
2010/01/11  中深場+アマダイリレー  潮 温低下もオニカサゴ、シロアマダイ登場 
2010/04/04  中深場            大 アラ不発もメダイ入れ食い

興津丸 用宗  HP 
マダイ 
御前崎のオモリは駿河湾のっこみの大場所。興津港からプチ遠征でマダイ狙いをしているのが興津丸。
2012/04/18  マダイ            小森ののっこみマダイで4.7kg

増福丸 御前崎 HP
マダイ
御前崎の乗っこみマダイにデビューさせてもらった船宿。漁船仕様の 船ながら、船長の指示は必要な情報をタイムリーにくれるので、わたし的にはとっても釣りやすい船でした。初回からマダイ7枚の好調。
2006/04/08   マダイ           乗っこみ爆発中、御前崎沖

吉田丸 沼津古宇 HP(関 東沖釣り情報
マダイ、メダイ
※作成中です
 

一光 丸 福田  HP 
アコウ 
普 段は釣り漁師。人数がまとまれば遊漁でも出船。船長も一緒に漁をするが、気さくな船長で初心者への面倒見も良い。アコウは2人いれば出るとのことなので、 ベテラン深場師にはオススメ、福田沖の魚影はかなり濃い。
2009/04/18 アコウ           福田沖のアコウは、クーラー溢れる大漁

大 寿丸  福田 HP 
アカムツ 
2009 年、アカムツが大ブレイク。テンビンスタイルで狙う当地のアカムツ釣りは、潮色、潮の動き、好天の条件が揃うと数型ともに上昇する。他にはタチウオ、アマ ダイ、オニカサゴに出船。
2009/07/17  アカムツ          条 件最悪の日ながら、アカムツ4尾 
2009/10/11  アカムツ          条 件超最悪の日ながら、なんとか1尾ゲット
2009/11/07   アカムツ          やっ と好条件、アカムツ8尾
2010/10/12   アカムツ           ダブル、トリプルのアカムツ釣り

わし丸 新居  HP 
アカムツ 
中 深場、青物に出船。質問には丁寧になんでも答えてくれる船長は、関東での船長経験もあり。関東とは一味違う遠州灘の釣りを楽しむにはうってつけの船。
2009/06/07  アカムツ          遠州灘のアカムツ釣りをエンジョイ 

こなや 長浦 HP
イイダコ
R16沿いに釣具屋も併営している宿で、すぐに場所はわかります。国道沿いにある船宿って意外に 珍しいですね。若い藤原船長は人当たりよく操船も丁寧。初心者でも気軽に乗れる船宿です。タチウオ、メバル、クロダイなどにも出船、特に05年ニュースタ イルのクロダイの落とし込み船はこなや独自で、とても面白そうな釣りです。
2005/09/03  イイダコ      ファニーフェイスと遊ぶ、盤洲のイイダコ

大 城屋 江戸川放水路  HP 
夜アナゴ 
ア ナゴ釣りで有名、ファンも多い。アナゴの日中船を開拓し、アナゴ釣りにひとつのバリエーションを生み出した。夜アナゴも独自のポイント選択で釣果も多く、 常連は上級者が多い。夏から秋のハゼ乗合ももうひとつの看板。
2010/05/29   夜アナゴ      今年は絶好調!盤洲の夜アナゴ

伊藤遊船 行徳 HP
ボートハゼ
ボートハゼのメッカ、江戸川放水路、夏から秋にかけてボートハゼを 楽しめるのがここ。家族連れでも単独でも、老若男女問わずに楽しめるのがハゼのボート釣りです。キス、カレイ、アジなど江戸前の乗合にも出船してます。
2006/07/29  ハゼ         時計を巻き戻したようなのどかな釣り

吉久 浦安 HP
マゴチ
釣りものが豊富、船長も若手からベテランまで揃って東京湾の季節のつりものを追っている活気のあ る船宿です。横浜ツリオヤジのベースが八景ならば、東京ツリオヤジのベースは浦安でしょうか。
2003/05/10   マゴチ       60cmオーバー登場、メゴチ餌のマゴチ

吉野屋 浦安  HP 
シロギス 
大型船多数で様々な釣りものに出船する老舗。東京らしくサービスも行き届いて、初心者からベテランまで楽しめます。屋形船も人気で、釣り業界の忘年会など に使われることもしばしば。
2011/06/25 シロギス      釣って食べよう、シロギスの体 験釣り教室

第二泉水 葛西橋 HP
シロギス
※作成中です
 

豆や 鹿骨 HP
タチウオ、アジ、マダコ
リレー乗合が特徴。タチウオ&アジ、イイダコ&シロギス、と同じタックルを使って複数魚種を狙わ せてもらえるのは嬉しいところです。夏場はシロギス&アナゴのリレーも。中乗りさんも面倒見がよくって初心者でも安心です。
2005/09/10  タチウオ&アジ  片方の不調をカバーするのもリレーの利点
2007/07/28  マダコ        ひさいぶりの当り年、大ダコ連発。

冨士見 深川 HP
ハゼ
江戸前の季節の釣りものに乗合出船。代表的なのはハゼ、キス、カレイなど、仕立では練り船もあ り、また天ぷら船、屋形船もあって釣り+αのレジャーを楽しむにはお勧めの宿です。
2005/10/16  ハゼ天ぷら船   秋の木更津沖でハゼと遊ぶ

中金 品川 HP
シロギス
※作成中です
 

いわた釣船店 東大井 HP
マコガレイ
19tの最大級を含む大型船4隻で出船。マコガレイ、シロギスをは じめ、エビメバル、カワハギ、アジ、タチウオなど季節の釣りものに出船。屋形船や天ぷら 船もあって、いろんな江戸前レジャーが楽しめる船宿。12号船は、小物用竿掛が付くような添え木、1座席あたり2穴が確保など、小物釣りには気を遣った作 りになっています。
2008/01/27  マコガレイ    シーズン初期のマコガレイ、型数ともまずまず

まる八 平和島 HP
夜アナゴ
※作成中です
 

かめだや 羽田 HP
シロギス
多摩川の河口から、東京湾の季節の釣りに出船。夏場の夜アナゴは人 気の釣りもののひとつ。アジ、シロギス、マコガレイ、マゴチなどにも出船。羽田ICから近く、車も電車もアクセスが楽。
2006/12/10  シロギス    中ノ瀬で落ちの良型シロギス絶好調
2009/11/01  LTアジ     浅場で好 調、誰でも楽しめるLTアジ

仁徳丸 波崎 HP
アカムツ
メヌケ、アラ、アカムツの深場の他に、ヒラメ、ハナダイ、夜イカ、ルアーなど、2隻の船で茨城の ほとんどの釣りをカバーしています。特にルアー釣りは当地の先駆け的存在。
2005/10/09  アカムツ      大シケの中でもアカムツ1.7kg

征 海丸 波崎  HP 
マダイ 
ス ピニングマダイブームは衰えをみせず、2010年は波崎でも開始。ルアー出船の多い船だけにいちはやくスピニングマダイ乗合を出船。
2010/06/27  マダイ      ダミキカップ 一つテンヤ釣り大会

東洋丸 波崎  HP 
アカムツ
大 アラ狙いでは知る人ぞ知る船宿で大型の実績は高い。他、メヌケ、アカムツ、ヒラメなどにも出船。
2010/12/15  アカムツ     荒天でアラ からアカムツに変更するも海悪で苦戦

三栄丸
波崎  HP
アカムツ
深 場が得意な船長には、アカムツ、アラ、メヌケのファンが多い。大型船でゆったり出船。冬場は鹿島灘のヒラメにも出船。
2011/08/28  アカムツ     盛期間近で好調、寒猫根のアカムツ

第2洋生丸 鹿島 HP
イシガレイ、アイナメ
鹿島では2004年からスタートしたイシガレイ。その魚影の濃さは 抜群、混じってくるマコがまたでかいのも特徴です。他に冬のヒラメ、夏の夜イカ、アイナメに出船。浦田船長は人当たりよくて面倒見が良いので、初心者には お勧めした宿です。
2006/01/28  イシガレイ    爆釣イシに良型マコ混じり、釣り過ぎ注意
2009/06/21  アイナメ      大雨の中 でもアイナメ好調
2009/07/12  アイナメ      鹿嶋沖の アイナメを取材

幸栄丸 鹿島 HP
ショウサイフグ
大型船完備で、鹿島灘のあらゆる釣りに対応。ヒラメ、メヌケ、夜ス ルメアカムツ、ジギング、そしてショウサイフグと釣りものは多彩。
2007/11/03 ショウサイフグ   根回りの反応を追って空中戦

不 動丸  鹿島 HP 
ショウサイフグ、ヒラメ
大型船で鹿島周辺の釣りものをカバー。ヒラメ、ショウサイフグから ルアーの青物まで幅広く出船中。
2009/11/05  ショウサイフグ   鹿島のフグは良型揃い

清栄丸 鹿島  HP 
マダイ 
ひとつテンヤマダイ、ヒラメ、ショウサイフグなど鹿島スタンダードな釣りものに大型船含む2隻で出船。沖上がりのお弁当はボリュームたっぷり。
2012/09/05  マダイ        大鯛連発も蚊帳の外

豊丸 鹿島新港 HP
アイナメ、マダイ、ショウサイフグ
宙で誘う新アイナメ釣法を開拓した船宿。アイナメに対するコダワリ は強い、船長は教え上手で熱心。上達したいなら通うべし。他に、ヒラメ、カレイ、夜イ カ、フグにも出船。
2008/07/25  アイナメ      異次元感覚のアイナメ空中戦に惨敗
2008/08/11 アイナメ      さっそくリベンジ、コツがなんとなくわかった??
第5悌栄丸 鹿島新港  HP 
マダイ 
マダイファンなら憧れの10kgオーバーを、なんとシーズン2枚も仕留めた船宿。5kg,6kgは当たり前の大鯛ラッシュです。他、ヒラメにも出船。
2012/10/13 マダイ       潮動かずも魚影は濃い、鹿島沖のマダイ

大栄丸 鹿島新港  HP 
ヒラメ 
鹿島新港の奥、漁協正面より出船。職漁も営む船長は、鹿島の海について知り尽くす頼もしさ。比較的少ない人数での出船なので、釣り座も余裕。ヒラメをはじめ、マダイ、ショウサイフグなど季節の釣りものに出船。
2012/11/10  ヒラメ       ほぼ全員がヒラメをツ抜け。驚異的な魚影の鹿島沖。

大洗丸 大洗 HP
マダコ、イナダ
※作成中です
 

昭栄丸 大洗 HP
ショウサイフグ
ハナダイ釣りの外道で良型ショウサイフグが交じりハリス切れ連発 だったことから、フグを専門で狙ってみようと始めた宿。他にヒラメ、イナダ、マダコなど、大洗の定番釣りものにも2隻の船で出船。
2007/11/04  ショウサイフグ  常磐フグは良型狙い

北 翔丸 那珂湊  HP 
スルメイカ 
冬 場のマダラ、メヌケ釣りのファンが多い船宿。夏場はスルメイカ、ゴウドウイカに出船。集魚灯を焚いてイカを浮かせて釣る常磐沖の夜イカは、日並よければ束 越え爆釣も珍しくない釣り。
2009/05/28  夜スルメイカ   条件最悪 も、ヤリイカ交じりでお土産確保 

か もめ丸 那珂湊  HP 
マダイ
2010年から那珂湊地区でもスピニングマダイに出船開始。いちはやくマダイ出船を始めた船宿のひとつ。那珂湊沖の魚影の濃さは抜群。マダイの他には、看 板の夜スルメ、マコガレイにも出船。
2010/05/22   マダイ       中 層バトル、常磐スピニングマダイ 

つ れたか丸 那珂湊  HP 
マコガレイ 
常磐地区の看板釣りもの、夜スルメイカ、ゴウドウイカを中心に冬のヒラメ、春から夏のマコガレイに出船。マダイも開始予定とは船長。常磐地区のマコガレイ はサイズ揃いで数も出るのが特徴、特に初夏からは味もよくなり近年ファン増加中。
2010/06/05 マコガレイ     大判乱舞、 常磐マコガレイ 

大 内丸 那珂湊  HP 
マダイ
ヒ ラメ、青物、カレイなど那珂湊沖スタンダードな釣りに出船する傍 ら、2005年から片天びんのリールシャクリにも出船。2009年にはスピニングマダイも開始。那珂湊沖は型揃いで数がでるので注目されている。船は石黒 造船の大型船で、東京湾釣り師にとっては馴れていて釣りやすい船のはず。
2010/10/09 マダイ       秋 鯛好調、常磐沖

長丸 那珂湊  HP 
マコガレイ 
那珂湊港の先端突堤から出船。カレイの他はマダコなど、近場の季節のターゲットに出船。漁船タイプながら、常磐の海を知り尽くした船長が豊穣の海に案内してくれます。
2012/07/21 マコガレイ     夏が旬のマコガレイ

日立丸 日立  HP 
ヒラメ
12月解禁の日立沖ヒラメは、関東で有数の大型ポイント。20tクラスの大型船です。3.11の津波の被害を受け、2012年現在も復興中。新しい港、受付になるのももうすぐ、楽しみです。
2012/12/05  ヒラメ       大ビラメを求めて日立沖へ

釣友丸 日立久慈 HP
マダコ
大船長、若船長のコンビで2隻体制で乗合出船。釣りモノは日立界隈 の釣りならなんでもOK。最初に予約した人の希望の釣りモノで乗合出船する。特筆すべきは、ライトタックルで狙うエビタイ。今後、マダイの釣場としてブレ イクするかも?
2007/01/13  マダコ        今シーズンは絶好調、日立沖の渡りダコ

勝二丸 日立久慈 HP
ショウサイフグ
得意はヒラメ、12月の解禁は大判ヒラメの実績が高い。近年日立久慈で流行をみせているのがショウサイフグ。東京湾スタイルのカカリ釣りで狙うフグは大型 も多く2006年以降に注目の釣りもの。
2008/07/20 ショウサイフグ   日立のノッコミフグは2日だけ早かった

さくら丸 日立久慈 HP
ショウサイフグ
船長は元漁師で、日立のショウサイフグでは先がけの船宿。夏場の ノッコミフグの他には、ムラソイ、ヒラマサ/ワラサのジギング、ヒラメなどにも出船。
2008/08/04 ショウサイフグ  激釣ふぐフェスタに間に合った

大 貫丸 日立久慈  HP 
マコガレイ 
ム ラソイはじめ、日立近辺の釣りに対応。若船長も乗船で、初心者でも安心。マコガレイは北から南へとポイントが広く、マコ中心にナメタガレイ、メイタガレ イ、イシガレイ、ムシガレイと多彩に釣れる。
2009/04/11  マコガレイ     桜の季節に花見ガレイ

宮 田丸 日立久慈  HP 
ムラソイ
日 立久慈名物、ムラソイ釣りのほか、ショウサイフグ、ヒラメなど季節の釣りものに出船。ムラソイに使う餌の冷凍イワシは自分の船で捕ったものを使うので、鮮 度抜群。
2009/06/13 ムラソイ      日 立名物、夏のムラソイ

モンロー号 日立久慈  HP 
メバル五目
中深場根魚の船宿。こだわりの70号オモリを使うオキメバル釣りは、群れに当たればずらずらと鈴なりになる快感がたっぷり。また、アカムツも良型が上がる 釣り場として注目されている。
2009/07/25  オキメバル     良型が出る日立沖のメバル

第1大漁丸 日立久慈  HP 
マダイ 
日立久慈港でスピニングマダイ/タイラバ専門と看板を力を入れている船宿はここだけ。大型の実績も高く、ファンも多い。
2010/12/02  マダイ        スピニングマダイは潮動かず大苦戦 

弁天 丸  日立会瀬 HP 
マダイ 
メ バル釣りを看板とする船宿。赤メバル、黒メバル混在で良型が釣れる。12月解禁のヒラメは大型狙い。2010シーズンからスピニングマダイを開始。大鯛も 上がり、今後楽しみなマダイ釣り場。
2010/10/02 マダイ       北 の海からスピニングマダイ

第15隆栄丸 平潟 HP
キンキ
看板はマダラ/メヌケで、冬になると白子を求めて通う人も多いです。大型のオキメバルにも出船。 2005年、ディープマスターTERUさんの新規釣りもの開拓釣行にご一緒させてもらいました。 その後、キンキ釣りはすっかり新釣りモノとして定着、平潟独自の魅力的な釣りとなりました。
2005/05/25  キンキ       新たな深場のターゲット、キンキ釣り
2006/08/19  キンキ       外道も本命級、平潟沖キンキ

長孝丸 平潟 HP
ハナダイ、メバル五目
胴付き釣りでビッグメバルを中心にハナダイ五目釣り。特徴はでっか いマゾイがメバル仕掛に食ってくること。北の海の根魚を積極的に攻めたい。2008年 12月からはそれまで禁止されていた活きイワシ餌のヒラメ釣りが解禁。新たなヒラメスポットになるか注目の港です。
2008/09/07  胴付き五目   スーパー胴付き五目はマゾイ交じり
2010/08/21   胴付き五目   良 型ハナダイにマゾイ交じりの平潟沖

第 八昇辰丸 小名浜  HP 
マダラ 
小 名浜沖のマダラに出船。電源あり、餌は冷凍サンマを用意、氷は山ほど配ってくれるとサービスはグッド。
2009/08/01  マダラ     小名浜沖の夏 マダラはお土産十分 

第 3新遼丸 富岡  HP 
イワシ五目 
魚 影が濃い富岡沖、同じポイントでヒラメからカレイ、アイナメ、ソイとなんでも狙えるのが富岡ならでは。イワシ五目は、最初に餌のセグロイワシを釣ってそれ を泳がせてヒラメやアイナメを狙う釣り。新遼丸ではイワシ五目やマダラで出船中。
2010/07/18 イワシ五目   ヒ ラメ、メバル、アイナメ、カレイと同じポイントで何でも釣れる

東 北丸 塩釜  HP 
ナメタ五目 
カレイ、メバルで周年出船。大型船複数隻あり。他に季節によってスルメ、青物狙いも可。
2010/12/25 ナメタ五目   初 のナメタ狙いは悪天ノーゲームに
2011/08/23  マガレイ     小突きで寄せる、仙台湾マガレイ
2011/08/25  ヒラメ五目   銀兵を使った 泳がせ五目
2012/08/22 マガレイ     簡単だけど難しい、でも面白い。大型漁礁のマガレイ

大 海丸 亘理  HP 
ヒラメ
近年注目のヒラメ釣り場、亘理沖を狙う大型船。餌のマイワシの供給 も安定し、大ビラメの実績が高い。道具を立てて流すヒラメ釣り。
2011/08/24 ヒラメ      ア タリ活発!亘理沖のヒラメ

拓 洋丸 亘理  HP 
マダイ
宮城を代表するジギング船。マガレイ、ヒラメなどリクエストに応じて出船するが、これからの注目は仙台湾のひとつテンヤ。
2011/10/20  ひとつテンヤ  亘理初のひとつテンヤ試し釣りへGo!

荒 神丸
崎浜  釣り河北に情報掲載 
ヒガレイ、夜スルメ
豊 かな魚影の三陸海岸はカレイ天国。ナメタガレイ、ヒガレイ、マコガレイの他に、夜のスルメ、ヤリイカも楽しめる。
2011/10/19   ヒガレイ&夜スルメ 起喜来湾でのカレイ&イカリレー釣り

き くしん丸 亘理  HP 
ヒラメ
大型船4隻所有、受付から乗船の流れもスムースで、関東釣り師には馴染みやすいスタイルの船宿。県外から通う釣り人も多い。
2011/10/21 ヒラメ      秋の好機、亘理沖のヒラメ

三浦屋 戸倉  HP 
活イワシ五目、マコガレイ 
3.11の津波により壊滅的な被害を受けた船宿ですが、その後に船 長たちの努力によって見事に復興しました。大型船を新たに購入し、ヒラメ、オキメバル、マダラに出船。小船では志津川湾のカレイを狙って仕立で出船中。ど の釣りも関東とはひと味違った面白さです。東北遠征の際には一押しの船宿。仙台アングラー、針生氏とも古くからの付き合いがある船宿です。
2012/08/21 活イワシ五目   豊穣の海で、贅沢な泳がせ釣り
2012/08/23 マコガレイ     小船で狙う情緒満点なカレイ釣り

七福丸 師崎 HP
フグ
大型船2隻で出船。フグ乗合にはカットウか食わせが仕掛をどちらか サービス。アオヤギは別売り、ウタセエビは用意。他に、メバル、タチウオ、カワハギなど の出船。
2008/12/19  フグ       南知多遠征でフグ釣り

松新丸 片名 HP
フグ
旅館併営、個室に素泊まり加納。フグの他に、タチウオ、カワハギな どの出船。大型船2隻に中型船1隻で、各乗合に出船中。
2008/12/20 フグ       南知多遠征フグ釣り2日目

幸 徳丸 石鏡  HP 
ウタセマダイ
大船長、若船長の2隻で出船。ウタセマダイができる船宿。他にもメバル、マルイカに出船。若船長は面倒見がよくって初めての人にも安心です。
2008/03/08  ウタセマダイ  長竿を絞り込むマダイの引き

功 成丸 国崎  HP 
フグ
三重のフグ釣りで人気の船宿。フグのシーズンは1月から4月くらい。他、ドラゴンクラスのタチウオを狙えるのも国崎の特徴。
2008/03/07 フグ        三重県へのフグ行脚、強風ながらもまずまずの釣果

ことぶき丸 別府 HP
関サバ、関アジ
※作成中です
 

恵比寿丸 別府 -
関サバ、関アジ
※作成中です
 

千鳥丸 別府 HP
関サバ、関アジ
※作成中です
 

直栄丸 蒲江 -
マダイ、イサキ
※作成中です
 

海星丸 伊美 -
ヒラメ
※作成中です
 

順栄丸 伊美 -
マルアジ
※作成中です
 

直幸丸 小浜西津 HP
ソデイカ
※作成中です
 

洋幸丸 寺泊 HP(さくらや)
ハチメ、クロソイ
※作成中です
 

海 遊丸 名立  HP 
マダイ
乗っこみ時期の大鯛炸裂で、一気に上越のマダイを有名にした宿。上からの棚取りは、みんなで棚を合わせることにはシビア。マダイの他、夜のワラサ、沖のマ ダラにも出船。ロッドキーパー、電動電源装備。
2009/09/21 マダイ          潮が動かずも秋鯛は好調

大進 丸 能生  HP 
マダイ、オニカサゴ
マダイ、根魚、リレー釣りと幅広く出船。ポイントは近く、釣り時間はたっぷり。席は先着順にロッドキーパーを付けて確保。電動電源装備。早くついたら船の キヤビンで仮眠も可。
2009/09/20  マダイ、オニカサゴ   近場のリレーは良型オニカサゴ交じりで好調

大慶丸 呼子 HP
テンヤ釣り
七里ヶ曽根近辺のポイントのビシヨマ釣りをやらせてくれます。船長 も道具を下ろして、ブリや大鯛をぽんぽん上げる腕は凄かった。初心者には親切丁寧に教えてくれます。呼子のテンヤ釣りは忘れかけていたビシマスピリッツを 再燃させてくれました。
2002/11/21  テンヤ釣り       時代に流されないビシヨマ道具の釣り

弘福丸 早福 HP
落とし込み釣り、泳がせ 釣り
2006.11の九州旅行で訪船。船長はプロフェッショナル、操船 の傍ら自らもビシヨマ道具を下ろして青物をガンガン上げる漁師。オフタイムに30kgオーバーのアラ(クエ)を釣ってしまう豪快さとうらはらに、釣り人に は親切で優しい船長です。
2002/11/20  落とし込み釣り      豪快!落としこみの青物狙い

***    
 
※作成中です
 

inserted by FC2 system