お風呂屋さん情報 (順不同)

お風呂の王様 港南台店 横浜/港南区 HP
スーパー銭湯:沸かし湯
横横道路日野IC出口からすぐのところ。露天風呂がキモチ良いスーパー銭湯。なんといってもうちから近いので家族でよく行きます^^;
※ しょっちゅう

極楽湯 芹が谷店 横浜/港南区 HP
泉質:ナトリウム塩化物炭酸水素塩泉
(低張性・弱アルカリ性・高温泉)
2005年12月14日にオープン。極楽湯チェーンの神奈川一号店とのことです。まわりの温泉と同じく、コーラ色の温泉。
2005/12/14                   OPEN初日^^;に家族4人で
2006/01/04                   名古屋の妹が実家帰ってきたので家族で
その後しょっちゅう、回数券も買ってしまった^^;。

湯快爽快 たや 横浜/栄区 HP
泉質:純重曹泉
うちのばあちゃんがイチオシの温泉。コーラ色のお湯です。
※ しょっちゅう

みうら湯 横浜/南区 HP
泉質:ナトリウム炭酸水素塩冷鉱泉(低張性・弱アルカリ性・冷鉱泉)
海洋深層水の露天風呂と、天然温泉の内湯があって、お肌すべすべ体ぽかぽかで快適です。温泉はコーラ色。駐車場がやたらにでかいんだけど、あれが満車になったらお風呂はどうなるのだろ?^^;
2005/12/01                  平日ぷらっと一人で
2006/01/15                  車の試運転がてら寝る前に家族4人で温まりに

みなとみらい万葉倶楽部 横浜/中区 HP
泉質:
入場料が高いので敬遠していたのだけど、無料招待券がまわってきたので行ってきました。入るのに行列で30分も待たされるのはなんとか改善して欲しいもんです。
2006/07/27                  一周年記念の無料招待券で家族4人
2006/07/31                  無料招待券が余ったので会社帰りに

湯蔵 箱根/湯元 HP
泉質:弱アルカリ性低張性単純泉
箱根の温泉どころ。小田原からも近いです。百尺の深さから汲み上げている100%自分のところの温泉です。
2005/10/22                   緑龍丸コマセ五目の帰り道

ゆとろ嵯峨沢の湯 湯河原 HP
泉質:単純アルカリ性イオン泉(日量400t湧出)
湯河原の名前に恥じないお湯の量は感動的です。露天風呂は滝のようにお湯がざんざか、冬の夜なら湯けむりもくもく。釣りで冷え切った体がぽっかぽかに温まりました。
2006/01/22                   緑龍丸午後アオリの帰り道

ぎょうけい館 銚子/犬吠崎温泉 HP
泉質:塩化物強塩温泉
露天風呂からの海の眺めが最高によかったです。内湯からも海が一望できます。サウナもついてます。
2005/10/09                   仁徳丸アカムツの帰り道

クアライフ御宿 外房/御宿温泉 HP
泉質:ナトリウム一炭酸水素低張泉
濃い茶褐色の湯で、お肌がつるつるになります。日焼けして痛んだ肌で入ったら、古くなった皮膚が乾いてかさかさになりました。どういう成分なんだろ?
2005/08/09                   太平丸カモシの帰り道

夢みさき 南房/千倉温泉 HP
泉質: ナトリウム、カリウム塩化物泉
さっぱりした湯で、1Fの7Fに浴場が別れています。1Fは内湯と露天、7Fは海が見える露天風呂。この2つの風呂場の移動するには一旦服を着ないといけないのがちょっと面倒かな。
2005/12/10                   家族4人でドライブ&入浴

ジャングルパレス 南房/白浜温泉 HP
泉質:
浴室に熱帯樹が茂っていて、リゾート気分満点(?)^^;。薬湯や打たせ湯もあり。露天風呂からの眺めも良しです。
2005/10/30                   千鯛丸マダイの帰り道

君津の湯 君津 HP
スーパー銭湯
風呂は2階にあり、露天風呂からまわりの景色を眺められます。まあ、山と駐車場ですが^^;。北海道二股温泉の湯の花を使っているそうです。内湯ではハイパーエステバスででっぱったお腹も少しはへっこむか?
2005/12/03                   かず丸餌木イカの帰り道

ばんやの湯 保田 HP
泉質: 高濃度炭酸温泉(人口温泉)
入湯料500円とリーズナブルな上、24時間影響とはさらにリーズナブルです。内湯だけですが、大浴槽と海草風呂の2つがあって、体はぽっかぽか。房総半島を釣りで移動するときに入るお風呂としては最適です。
2005/11/26                   宝生丸アオリから太幸丸アイナメへの移動途中

赤沢温泉郷 東伊豆/赤沢温泉 HP
泉質:カルシウム、ナトリウム、塩化物、硫酸塩温泉(低張性アルカリ性高温泉)
綺麗な建物で、女性受けするかも。風呂は大きく、休憩所もあります。DHCが経営していてエステなども充実。
2005/??/??                    家族でドライブがてら

かねみ荘 東伊豆/白田温泉  
温泉
かなりシャビーな宿ですが、お湯の温度がちょうど良いです。風呂は内湯だけ。
2005/07/24                  安貞丸アカムツの帰り道

稲取温泉?? 東伊豆/稲取温泉  
温泉
ホテルの風呂を解放しているんだけど、名前忘れた…。
2005/05/07                  龍宝丸ギンムツと晃山丸キンメの間

銀の湯会館 南伊豆 HP
泉質:ナトリウム、カルシウム塩化物泉
手石から子浦に抜ける道の途中にあります。地元の人でけっこう賑わっていました。お湯はぬるめ。龍宝で割引券をくれます。
2004/03/20                  龍宝丸ベニアコウとなつ丸キンメの間

百笑の湯 伊豆中央/大仁温泉 HP
泉質:ナトリウム、塩化物、硫酸塩泉(弱アルカリ単純泉)
仮眠できるのが嬉しいです。AM1:00までやってるし、そのままオールナイトも可能。伊豆連荘の拠点として役に立ちます。
2005/04/02                   とび島マダイの帰り道
2005/07/16                   重郎平銭洲の帰り道

テルメ小川 東京/小平温泉 HP
泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉(弱アルカリ性低張性温泉)
茶褐色の温泉。風呂も建物も新しく高級感があります。田中家の近所。
2005/05/25                   隆宝丸キンキの帰り道

勝浦温泉 外房/勝浦温泉 HP
泉質:単純泉
茶褐色でお肌がつるつるになる能書きがあります。近所のじーちゃんばーちゃんの社交場と化しているようで、広間でのカラオケは大人気^^;。
2005/11/13                   鈴丸イサキの帰り道

オーシャンスパおおきじま 東伊豆/熱海温泉 HP
泉質:カルシウム−塩化物温泉、高張性・弱アルカリ性・高温泉
熱海ビーチラインを通るたびに気になっていた温泉。屋上は露天風呂もプールも混浴ですが、水着着用。風呂は広くて湯加減ちょうど良し、ジャグジーはぬるめ。
2005/11/19                   ゆたか丸アオリイカの帰り道

美人の湯 ゆの華 鹿嶋/鹿島セントラル温泉 HP
泉質:ナトリウム−カルシウム塩化物泉
お風呂はスーパー銭湯と同様で特に特徴はないですが、仮眠室があるのがツリオヤジには嬉しいかも。昼に上がって、風呂入ってビール飲んで夕方まで休んで、で、900円+ビール代、というのはリーズナブルです。Pは5時間まで無料で以降1時間100円。
2006/01/28                   第2洋生丸イシガレイの帰り道

高原の湯 東伊豆/伊豆高原 HP
泉質:アルカリ性単純温泉(低張性・アルカリ性・温泉)
R135沿いにあって、釣りの帰りに気楽に寄れるスーパー銭湯ライクな立ち寄り湯。ここの特徴はやはり露天風呂。庭の中に3つの湯船があって良い雰囲気です。ジャグジー、サウナ、打たせ湯もあってお風呂の種類は多いです。雪降る中で露天風呂に浸かるのは最高の気分でした。
2006/02/04                   ひろし丸根魚の帰り道

御胎内温泉 静岡/御殿場高原 HP
泉質: アルカリ性単純泉(低張性・アルカリ性・温泉)
富士を間近に眺めながら入る温泉は気分最高でした。ここなら風呂場の壁に富士山の絵は不要(^^)。熱め、ぬるめと2種類の浴槽が露天、内湯と用意されているのが嬉しいです。
2006/03/04                   家http://www.minoya450.co.jp/yukaisoukai/族で御殿場アウトレットに行った帰り

野比温泉 三浦/横須賀市 046-8-8-1430
泉質: ナトリウム-炭酸水素塩泉
R134の尻こすり坂にある天然温泉。久里浜の大浜港や、久比里からは至近距離。湯船はひとつで、うちの近所によくあるタイプのコーラ色の温泉です。入浴料1000円は、17時以降は700円、20時以降は500円に割引き。
2006/03/11         きよし丸マルイカの帰り道

佐野天然温泉 のぼり雲 三浦/横須賀市 HP
泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉
衣笠交差点からR134方面に向う途中に突然でてくる温泉です。ゴルフ練習場と併設で、もともとはゴルフオヤジ向けかな?露天風呂はぬるめ、やや熱め、内湯は熱め、これに歩行浴ができるプールみたいな湯船があります。空いているのは良かったけど入浴料1000円はちょと高く感じた。
2006/03/21                    家族でドライブがてら

湯快爽快 さかわ 湘南/小田原市 HP
スーパー銭湯
酒匂川の河口にパチンコ屋と並んでいます。温泉ではないですが、露天風呂には熱湯、ぬる湯、寝湯、ジャグジー、水風呂と、露天好きにはたまらないです^^。日曜の夜でも空いていて快適でした。
2006/03/26                    加納丸アオリイカの帰り道

不老山薬師温泉 南房/布良 HP
泉質:メタほう酸、メタけい酸、重炭酸そうだ
布良の安房自然村の中にある立ち寄り湯。雰囲気が抜群に良くて、風呂場への通朗はひんやりとした洞窟。風呂は内湯と露天の2つだけでどちらも広くはないが、露天は木立の中でとても落ち着く。源泉掛け流しのお湯は薄い茶色。夏の暑い日に初めて訪れたが、他に客はいなくて湯船一人占め、珍しくオニヤンマが飛んでいた。これで600円は言うことなし。今度は涼しくなったら行きたい。
2006/08/12         千鯛丸マダイの帰り道

石尊鉱泉 茨城/平潟  
泉質: 単純硫化水素泉,泉温:13℃,pH:7.3
かつては旅館だったそうですが、今では小さな湯船を解放した立ち寄り湯が残るのみです。風呂は硫黄の匂いがあり、体の芯まで温まる感じ。穴場的な温泉で、平潟の釣りの帰りには立ち寄りたいお湯です。
2006/07/19          第15隆栄丸キンキの帰り道

沢山温泉 千葉/外房 HP
泉質:ナトリウム 炭酸水素塩・冷鉱泉(低張性・弱アルカリ性)
ゴルフ場と併設された天然温泉。内湯は広く、露天は滝の音が心地よい。仮眠部屋があるのが、徹夜明けのツリオヤジには重宝しそう。髭剃りは無料で、バスタオル、タオルの貸出も料金(1500円)に入っている。
2006/08/26         とみ丸カモシマダイの帰り道

嬉野温泉/大正屋 佐賀/嬉野 HP
泉質: 重曹泉(ナトリウム炭酸水素塩、塩化物泉)
長崎のハウステンボスからアクセスに便利な嬉野温泉。湯めぐりチケットを買えば、割安で日帰り温泉が楽しめます。大正屋は大きな旅館だけど、日帰り入浴では露天風呂がないのが残念。サウナはありました。
2006/11/22                    長崎&佐賀旅行にて

嬉野温泉/元湯温泉 佐賀/嬉野 -
 
湯めぐり2軒め。公衆浴場で地元の人達が主体でした。お湯の質はよくって、お肌がすべすべ。こんなお湯に毎日入れたら幸せだなと思った。
2006/11/22                    長崎&佐賀旅行にて

雲仙温泉/小地獄温泉間 長崎/雲仙島原 HP
 
硫黄の匂い、乳白色の湯と、いかにも温泉〜!というところです。休憩所ではおでんも食べれます。地元のお年よりもたくさんおられます^^。
2006/11/23                    長崎&佐賀旅行にて

大村温泉 ゆの華 長崎./雲仙島原 -
 
長崎空港の入口そばのスーパー銭湯風天然温泉。飛行機の時間があるときに、ちょっとひと風呂浴びるのにはうってつけ。
2006/11/23                    長崎&佐賀旅行にて

伊香保温泉/天坊 群馬/渋川伊香保 HP
泉質:石膏鉄泉(こがねの湯)、中性低張性冷鉱泉(しろがねの湯)
「こがねの湯」「しろがねの湯」と、伊香保の新旧2種類の天然温泉に入れるという贅沢な宿。懐石フルコースでお泊りのお値段も贅沢^^;;。
2006/11/25,26                 家族旅行

四万温泉/清流の湯 群馬/渋川伊香保 HP
 
四万の病に効くという四万温泉。清流の湯は、2005年オープンの公衆浴場。2時間500円はリーズナブル。露天風呂の脇のもみじの紅葉が綺麗。
2006/11/26                   家族旅行

瑞竜温泉/黄門の湯 茨城/日立 HP
泉質: ナトリウム・塩化物泉・硫酸塩泉
内湯はぽっかぽかで気持ちよい。露天はちょとぬるかった。サウナは遠赤外線サウナでソフトな感じ。広間で仮眠してたら17時からカラオケ大会が始まってたたき起こされた^^;。地元のばあちゃん達の憩いの場のようです。
2007/01/13                      日立久慈・釣友丸の帰り道

南総城山温泉/里見の湯 千葉/南房 HP
泉質:ナトリウム-塩化物強塩冷鉱泉(高張性・弱アルカリ性)
スーパー銭湯風の綺麗な店内。リクライニングシートで仮眠も可能。館内着は貸し出してくれる。露天には寝湯もあり。ここで仮眠して移動すれば、千葉県内での連荘が可能。
2007/01/27                      千倉・千鯛丸の一日目の後

能見堂 赤井温泉 横浜/金沢区  
泉質:
京急金沢文庫から歩いて10分弱、住宅地の真ん中にある銭湯温泉。湯は黒湯でかなり濃い感じ。体がぽかぽかあったまります。真冬にいったら気持よさそー。16時前は健康ランド料金、16時以降は銭湯料金なので、行くなら夕方がオススメ。
2007/07/26                       かみさんとあったまりに

かんぽの宿 旭 千葉/九十九里 HP
泉質:
飯岡の西に車で15分ほどのところにある、かんぽの宿の立ち寄り湯。建物が立派、大広間も使えるので仮眠が可能。料理もいろいろあり。
2007/09/24                       飯岡/幸丸のショウサイフグ釣りの帰りに

おっとと村 東伊豆/宇佐美 HP
泉質:
網代から宇佐美への山道の途中にある民宿。500円で日帰り入浴ができる。展望風呂からは、伊東への海岸線が見渡せる。
2007/10/06                       神津島/重郎平丸の帰り

笑楽の湯 内房/鋸南 HP
 
もともとは硫黄泉が沸いていたようだが、どうやら枯れた模様で、普通の白湯のようだった。老人保養所の一部を解放しており、県外者の入浴料は500円。
2007/10/08                        千鯛丸ショウサイフグの帰り道

***    
 
※作成中です
 

***    
 
※作成中です
 

***    
 
※作成中です
 

***    
 
※作成中です
 

inserted by FC2 system